
12月に建物が完成し、1月初旬から家具や備品の搬入が始まりました?
今年は、能代も雪が多く朝は荷物を迎える為に、雪かきから始まり、多くの業者さんの協力のもと、1週間ほどかけて荷物の搬入が終わりました。
その後、社員みんなで備品の買い出し、掃除を重ね、やっと施設内も落ち着いて来ましたので、今回は1階の部分をメインにご紹介させて頂きます?


の絵でお出迎え?
受付を通り、自慢のロビーへ




ディスペンサー

ジュークボックス?

んだッチ?
のスマートボール

ソフトクリーム?ジュース?コーヒーお菓子をご自由にどうぞ?
そしてラウンジ・・

その後ろには、ステージ・大きなスクリーンもあり
催し物や、映画上映会などみんなで楽しめそうです(*‘∀‘)

その他には・・





そして、そして!子供食堂~?


どんなメニューになるか楽しみ♪(^^♪休日は、スイーツバイキングも計画中???

実際、皆さんにご覧になってほしい程、綺麗でワクワクがいっぱいな施設に仕上がりました(*‘∀‘)
次回は、居室や、ショートステイのお部屋、そして保育園をご紹介させて頂きます?
荷物の搬入等、お疲れ様でした

食べたい!!と思いました


写真を見て「ワァオ∑(゚Д゚)」と驚きました
特にワクワクのロビーに行きたい!!そして、キャンディ
写真を見ていると高級旅館のようでみなさんの笑顔が思い浮かびます
オープン楽しみにしております
さらさ大曲 藤田さん
コメントありがとうございます(*‘∀‘)
写真でもワクワクが伝わると嬉しいです♬
いらして下さったお客様も、綺麗な施設だと話して下さるので、
私たちも嬉しいです
お時間ありましたら、いらして下さいね!
とても素敵ですね


キャンディーディスペンサー


ブログからワクワクが伝わってきます
甘いもの好きな私にとっては最高の一言です
実際に私もワクワクを感じてみたいです
次回ブログも楽しみに待っています⤴︎⤴︎⤴︎
さらさ湯沢 加藤さん
チョコレートやグミなど6種類あるので、

コメントありがとうございます
キャンディーディスペンサー
選ぶ楽しみもあります(^^♪
是非ともいらして、ワクワクして欲しいです~
荷物搬入、お疲れ様でした!!



着々とオープンに近づいておりますね!!
玄関の絵画や、ロビー、ラウンジ、子ども食堂・・・
どれもとても素敵で、ぜひ実際に拝見してみたいくらいです!!!
次回の、紹介ブログも楽しみにしています
さらさ由利本荘 成田さん



コメントありがとうございます
1月に開設準備室から引っ越しして、バタバタしたままあっという間に
オープンになりそうです!!
この準備期間も楽しいですが、オープンも楽しみです
テレビの放送見ました
思わず声が出ちゃうくらい、綺麗でじーーーと見てました
こだわりのあるロビーご利用者さんもお子様も楽しめますね
次回の投稿も楽しみにしてます〜
きらきら保育園秋田 金子さん
ありがとうございます
って喜んでくれています。
コメントありがとうございます
テレビ見てくださったんですね~
みなさん、ロビーを見て、わぁぁぁ~
またテレビ放送があるので、時間合えばご覧くださいね(*‘∀‘)
準備等お疲れ様でした!!
自分たちの手でピカピカ掃除をしてあとはオープンまでドキドキですね( *´艸`)
本当に素敵ですね!!利用者さんも喜んでいただけるのではないでしょうか。
次回の投稿、楽しみにしています!!
さらさ秋田駅前 相場さん

コメントありがとうございます
あっという間にオープンが近づいてきて、ドキドキしてます
色んな箇所にこだわりがあります!ご利用者さんも喜んでくれると嬉しいです!
備品搬入、お疲れ様でした




ホテルのような内装で素敵です
こども食堂で子ども達が楽しく食事する姿が楽しみですね
保育園の内装ブログも、楽しみにしています
きらきら保育園大曲 佐藤さん
コメントありがとうございます
本当にホテルの様に綺麗です!!この場でお仕事出来る事に、
テンションupです(^^♪
こども食堂で、楽しく美味しそうに食べている子供たちを想像すると
顏がニコニコしちゃいます(*‘∀‘)