
こんにちは?さらさ湯沢の野口です。
さぁ! 今日も利用者さんをニコニコさせちゃうぞと張り切って「にっこり」の素を求めて貴裕貴パートナーが角館まで行って参りました!


本日25日は「プリンの日」です。
プリンを食べると思わずにっこり?することから「にっこり(25)」の語呂合わせであることが由来となっています。

うわぁ!!!かわいいと思わず声が出るこちらが、にっこり?の素、あきたプリン亭さんのプリンです。
「なめらか」「栗」「レトロ」「武家屋敷」「いちご」の5種類から選んで頂きます。


迷うのも楽しさの一つ!皆さん味を想像しては迷われていました?


ここで、雑学を一つ!
容器の底にはカラメルソースが敷いてありますね。容器の蓋を剥がした時にカラメルソースが飛び散らないようにあえてプリンの底にカラメルソースを敷くようにしたそうです。




「武家屋敷」ってどんなお味ですか?とお聞きすると「ブラックココアで黒豆が入ってる。甘くてすんごく美味しい」とのことです。?


大絶賛のEさん。「プリンって、普通こうだと思うでしょ。でも、違うの。すごい滑らかでこーなの!こんなの初めて。美味しい。今までのプリンと違うの。」と大興奮で話して下さいました。その興奮ぶりから、美味しさとシルクのような舌触りが伝わってきましたよ?


如何ですか?皆さんのにっこり笑顔?
今日も素敵な笑顔をありがとうございます
次回の笑顔もお楽しみに!
昭和レトロな素敵なお店ですね
バス停型の看板が、とっても可愛いです
黒豆入りの武家屋敷、食べてみたいです(*^^*)♥
さらさ能代赤川さんコメントありがとうございます


昔の物が好きな私にはたまらない場所でした
子供達にお土産で買っていきましたが、子供達はイチゴプリン、私はレトロプリンがイチ押しです
さらさ湯沢高橋(貴)より