
こんばんは!
さらさ湯沢です?⤴︎⤴︎
昨日の日中はポカポカ陽気でドライブを思い切り楽しみましたが、夜になると驚くほど肌寒く気温の変化に驚かされました?
朝は寒く…
日中は暑く…
そして夜は寒く…
ここ数日「今日は何着ればいいんだろうね〜」と、利用者さんと会話をする日々…
そんな悩ましい日々を一瞬で消しさってしまうこちらのイベントを企画いたしました?
『DIY〜do it yourself〜第二弾』です?
本日、5月31日は「こ(5)ざ(3)い(1)」と読む語呂合わせから、古材の日と制定されているそうです?
作ることが大好きなみなさん?
古材の日にちなみ木材を活用し『キースタンド?』作りに挑戦いたしました??
材料はこちら!!!
木材を組み立て、ドライバーでビスをとめていきます!!


みなさん喜んでくれるのか…ワクワク♡



いい感じです?⤴︎⤴︎



次から次へと組み立てていきます!!

もう少しで完成です!!


アドバイスを送りながら一緒に組み立てます

ドライバーをくるくる回します?
みなさん協力し合い、どんどんと完成に近づいていきます??
ラウンジでは「先生!!ちょっとこっちお願い!!」「ここからどうすればいんだっけ?」「先生〜!!」と、声があちらこちらで飛び交い、貴裕樹先生はドライバー片手に汗だくで回ります?!!笑


協力し合います




Cさんを応援します?



力強い?

最後の仕上げです?
『キースタンド』完成で〜す?
「わぁ〜素敵!!」「何かけようかなぁ〜♪」と、会話も弾みます♡
では、素晴らしい作品と、みなさんの素敵な笑顔をご覧ください!!!

素敵な作品です

大成功ですね♪



素敵です?


「楽しかったよ〜!!」「ありがとう!!」と、みなさんに声をかけられ終始照れ笑いです笑
本日の『DIY〜do it yourself〜第二弾』いかがでしたか?
みなさんの「あ〜、楽しかった!!」「ありがとう!!」「またみんなで作りたい!!!」の声に、「第三弾もお楽しみに!!!」と、貴裕樹パートナー♡
今回も、みなさんに喜んでもらい、みなさんと一緒に笑顔いっぱい楽しい時間を過ごすことができとても嬉しかったです?
次回もお楽しみに?⤴︎⤴︎
古材の日、初めて知りました

自分もDIYに興味があるので、今度貴裕樹先生に弟子入りさせて下さい
コメントありがとうございます♡
自分で何かを作るって楽しいですよね!!
私も弟子入り予定なので一緒に入門しましょう笑
さらさ湯沢 加藤