
今晩は。
さらさ湯沢の佐藤(公)です。
手作りした梅シロップが飲み頃になり
ラウンジにて提供させて頂きました
梅と氷砂糖でこんなにエキスが出るんですね?



今日に合わせて由美パートナーが「ココア寒天」と「お漬物」を手作り?
心のこもったおもてなしに感激です
由美パートナーと看護師の富士子パートナーが
準備をお手伝いしてくれました。


おかげさまでラウンジは大盛況?

Oさんは梅ジュースを召し上がるなり、開口一番「うめえ(梅え)」と大絶賛?


皆さんも「美味しねえ。」と喜ばれていました♪


受付にいた野口パートナーも試飲。
美味しさにうっとり

これで暑い夏も乗り切れそうです?
ラウンジ終了後、福田施設長が周年祭に向けて準備


いよいよ明日は
さらさ湯沢の周年祭です
相変わらず達筆ですね!福田施設長!美味しそうな梅シロップ
写真もとってもステキです
さっぱりした味がやみつきになりますよね
ココア寒天も気になります…
さらさ横手の横井さんへ



ブログのコメントありがとうございます
福田施設長の力強い文字に頼もしさを感じます
梅シロップは清掃パートナーが毎日手間をかけてくれたお陰で美味しくできました
ココア寒天にはパンも入っていて食べ応えもあり優しい味でしたよ