
こんにちは!
さらさ湯沢です?
今日は『昭和の日?』ということで、湯沢では昭和レトロを再現しました?
まずは昼食?
みなさんをレトロな雰囲気でお出迎え♡




本日のメニューは、『カレー』『オムライス』『ナポリタン』の3種類から選んでいただきます♪
公恵パートナーと、野口パートナーも決まってます笑笑
味はもちろん!昭和の味を再現⤴︎⤴︎
そして、レトロなジュースもスタンバイOK?



みなさん、「あなた何する?」「私、カレーにしようかな?」「迷うな〜」などなど、レストランでは会話が弾みます♪

次々と、昭和レトロな料理が目の前に…
あちらこちらから「わぁ〜!」「すご〜い!!」「美味しそう〜!」との声が聞こえてきます???






「懐かしい味がするなぁ〜」「カレーも家で作ったみたいだな♪」など、昭和な雰囲気と、味を味わっていただくことができました???
午後からはラウンジでも昭和を楽しんでいただきます♪

昔懐かしい駄菓子を準備し、昭和へタイムスリップ????




Openと、同時にラウンジは大賑わい?
「懐かしい〜」「これ昔よく食べたな〜」と、会話も弾みます⤴︎












「これ食べたことある?」「それ美味しいよ!」「これとこれでいくら?」と、昔へタイムスリップしたかのように会話と笑顔がラウンジ中に溢れていました♡
次回も利用者さんも、パートナーもみんなで楽しめるイベントを企画していきたいと思います??
楽しいイベントですね✧︎

懐かしさから、ご利用者のみなさんの会話も弾んできそうですね!!
とっても素敵なイベントで、楽しそうな様子が伝わってきました
コメントありがとうございます♪


私も懐かしく、一緒に会話を楽しみました笑
駄菓子って何歳になっても食べたくなりますよね
さらさ湯沢 加藤
昭和レトロ感満喫の一日で楽しそう。





昭和生まれの私は、見ていてテンションが上がってきます。
駄菓子屋横丁はワクワクしてきますね。
皆さん、子供時代に帰ったようないい表情をしていますね。
コメントありがとうございます♪
⤴︎⤴︎


私も昭和生まれなので、企画の段階からワクワクしていました
駄菓子も久しぶりに食べ、懐かしい気持ちになりました
さらさ湯沢 加藤
駄菓子屋横丁いいですね


懐かしいお菓子に利用者さん達の会話も弾み、皆さんいい笑顔ですね♥️
ブログの写真を見て私もワクワクしました
コメントありがとうございます♪
⤴︎⤴︎
私も、昔を思い出しながら駄菓子を並べていました
友達と買い食いしていたあの頃…懐かしいです♡
さらさ湯沢 加藤