
こんにちは?⤴︎⤴︎
さらさ湯沢の髙橋(美)、野口、加藤です
本日19日は、『シュークリームの日』
シュークリームが大好きなパートナー一同(笑)
美味しいシュークリームを食べるだけではもったいない!!
みなさんと一緒に、何か楽しめるイベントはないかなぁ〜?
と、考えているとき、小学生の頃に妹と一緒に作った『スワンシュー』を思い出し…
「みなさんと一緒にスワンシュークリームを作りたい!」と、スイーツ作りが得意な美奈パートナーへ相談?笑
難易度高めな『スワンシュークリーム』みなさん楽しんでくれるのか、成功するのか…
前日からの準備もあり、いよいよ当日です?
朝から、ラウンジではいい香りがぷんぷん⤴︎⤴︎⤴︎




見事な出来栄えに感動?


利用者さんにも同じ感動を味わって頂きたい
というわけで、組み立てるパーツを並べてイベントスタートです?


白鳥の胴体に生クリームを絞ったら、「お手本の様に組み立てて下さい?」とお話しすると、皆さん見本をまじまじとみつめ、作成されていました?






皆さん、見事な『スワンシュークリーム』を完成させていました?
それでは、完成した『スワンシュークリーム』の実食です?






シューの生地はちょっとの分量の違いで膨らまなかったり、硬くなったりと朝からてんやわんやでしたが、美味しそうに召し上がっておられる、利用者さんの顔を見て苦労が一気に吹っ飛びました?
次回も皆さんに楽しんで頂けるイベントを企画しておりますので、お楽しみ〜?
とっても素敵で見ているだけでうっとりなスイーツ
ですね
オシャレなお店で売っているようなスイーツで私も食べたいです!
難しいそうですが挑戦できそうなので私も挑戦したいです!!
さらさ大曲 のぞみさんコメントありがとうございます



正直なところ、パーツを作ってる段階ではこんなに見事な見栄えのものができるとは思いもしませんでした
組み立ててみてあまりのできの良さにパートナー一同、ただただ感動
もう少しふわふわの生地にできれば完璧でしたが、味は良かったですよ
さらさ湯沢 髙橋(美)より
シュークリームの日というものがあるんですね
笑




なんて幸せな日なんでしょう
スワンシュークリーム、とってもかわいいです
シュークリームは作るの難しそうなイメージですが…
さすがですね
わたしもいつか挑戦してみたいです
さらさ能代 庄司さんコメントありがとうございます


シュークリーム好きにはたまらない日ですよね
ちょっとの分量の違いで焼いた時生地が膨らまないので、シュー生地は難易度MAXだと思います
さらさ湯沢 髙橋(美)より