
こんばんは!!
さらさ湯沢の加藤です?⤴︎⤴︎
本日は、毎月恒例の『KOMACHI』です♡
みなさん朝から、「今日はKOMACHIだね!」「果物あるかな〜」「佃煮食でな〜!!」などなど、楽しみにされていました?
みなさんの会話を聞きつつ、どんな物を準備しようか?と、パートナーも楽しみながら買出しへ行ってまいりました♪
甘いものが大好きなみなさん♡
今回は、浅舞の『加賀屋』さんの、あやめだんご、長まんじゅう、どら焼き…そして、こちら!!

『忠義な猫』??
?
加賀屋さんと言ったら、あやめだんごや長まんじゅうが有名ですが、この『忠義な猫』も有名だそうで、お店の方がお話ししてくださいました?!!
明治時代、伊勢多右衛門が浅舞公園を建設中に、害獣退治に奔走した猫を「何という忠義者。忠猫大明神としてまつりたい。」と、公園内の塚に埋葬し忠猫の碑をたてたそうです。その猫をモチーフにしたサブレだそうで、思いがけないお話を聞くことができ嬉しかったです
他にも、人気商品の果物、漬物、佃煮など準備をし、いよいよOpenです?⤴︎⤴︎



Openと同時に、「あった!あった!」「この漬物美味しそうね♪」「これ買ってみようかしら?」と、今回の『KOMACHI』も大盛況となりました?⤴︎⤴︎
ちなみに、『忠義な猫サブレ』は即完売となりました?








本日の湯沢は雨模様でしたが、そんな天気もなんのその笑
今回も笑顔いっぱいのイベントとなりました?
次回のイベントも、一緒に楽しみましょうね??

忠義な猫サブレ
かわいいですね
♪
どれも美味しそうです
嬉しそうな利用者さんの笑顔素敵ですね
コメントありがとうございます


⤴︎⤴︎
『忠義な猫サブレ』猫好きな私は買わずにはいられませんでした
毎月、みなさん『KOMACHI』楽しみにされているので買い出し隊にも力が入ります
さらさ湯沢 加藤