JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

いざ!奥の細道へ?

さらさ湯沢

こんばんは!

さらさ湯沢の加藤です?⤴︎⤴︎

本日、5月16日は『江戸時代の俳人・松尾芭蕉』が、江戸時代前期の1689年に「奥の細道」の旅へ出発した日だといわれています?

東北から北陸を経て、美濃国の大垣まで巡った旅で多数の俳句を書いた『奥の細道』は、日本の古典における紀行作品の代表的な存在だといわれています?

修学旅行で行った松島や、家族旅行で行った平泉などで『松尾芭蕉』の詠んだ俳句に感銘を受けた私にとっては、イベントを企画しないわけにはいきません?✨✨

みなさんと一緒に『松尾芭蕉』を堪能すべく、昼食はこちらの『松尾芭蕉特製ランチ』を提供させていただきました?

蕎麦や茄子、蒟蒻は、松尾芭蕉の大好物だそうで、その中でも茄子は俳句も詠まれているぐらい大好物だそうです?‼️

みなさん、「ざる蕎麦久しぶりだー」「松尾芭蕉も蕎麦好きなんだね!」「私と好み一緒だね〜笑」などなど、楽しいランチタイムとなりました?✨

『松尾芭蕉特製ランチ』を楽しいんだあとは、『俳句クイズ』で、奥の細道の世界を楽しんでいただきます?⤴︎⤴︎

クイズ用紙をお渡しすると、みなさん一斉に俳句の世界へ…

「古池や…」や、「五月雨を…」など、口に出しながら答えていきます✍️

「この俳句聞いたことある!」「このクイズ楽しいなぁ〜」「他に問題ないの?」など、喜んでもらうことができ嬉しかったです?⤴︎⤴︎

ちなみに、私も挑戦してみたのですが…

季語の前に、漢字の読み方に苦戦してしまいました笑

俳句クイズのあとは、甘いものでお茶会を楽しんでいただきます♪

頭フル回転だった私には、最高の時間です?✨

お茶会では、お渡しした『俳句クイズ』の解説と、『松尾芭蕉の人物像』などをまとめた資料をみながら、「こういう意味だったんだね!」「すごい人だったんだね〜」「51歳で亡くなったんだ!?」など、会話も楽しまれていました♡

イベントを通じて、俳句への理解が深まるだけでなく、松尾芭蕉という人となりも一緒に感じてもらうことができとても嬉しかったです?✨✨✨

Comments

コメント

  1. さらさ大曲  高橋郁実 より:

    俳句クイズ❗️❗️難しいですね😓
    松尾芭蕉の俳句と言えば松島や〜ですよね笑笑
    松尾芭蕉特性ランチも美味しそう😊
    ナマハゲサブレも食べてみたいです😍
    利用者さんも職員さんも俳句に触れた良い1日になりましたね✨

    • staff@jawa-akita より:

      コメントありがとうございます♪
      私も「松島や〜」は、よく知っています笑
      調べていくと、俳句はなかなか深くとても勉強になりました✍️‼️
      昼食も、松尾芭蕉になった気分になり楽しむことができました🙌⤴︎⤴︎

      さらさ湯沢 加藤

  2. さらさ横手別館スパ 山中 より:

    とても楽しそうなイベントですね☺
    私も、季語って意外とひっかかるかもしれません💦
    特製ランチは見るからに美味しいのが伝わってきます✨

    • staff@jawa-akita より:

      コメントありがとうございます😊
      『季語』は、何でこの言葉が『夏』?『冬』?など、俳句の深さが身に沁みました笑
      『松尾芭蕉ランチ』とても美味しかったです♡
      普段からクセ強めな食べ物を食べている私には、ランチも身に沁みました笑笑

      さらさ湯沢 加藤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ