
こんにちは!さらさ由利本荘の大友です。
今日は10月最後の大イベント・ハロウィンですね!
コロナ禍で巷では自粛ムードですが…
さらさなら大丈夫!ソーシャルディスタンスを守って楽しく仮装を楽しもうじゃないか!
ということで、衣装に着替えてみんなで仲良く記念撮影からスタートしました!


「あたしこういうの大好きなのよー!」
楽しむ心が一番大事ですよね?

「ほぅほぅ!いいごどいいごど!!」
いがったな!!

尊い、とはこういうことなんだなあ…?
お昼ご飯は後藤シェフによるハロウィン仕立てのかぼちゃ尽くしのランチでした。仮装した職員が配膳させて頂くと利用者さん達から
「あらぁー素敵だあぁぁああぁぁ…」
「すごいじゃない!!」
と盛り上がっていただけました
「衣装はいいけど、顔がね…!」
とにんまりしてる方もおられましたので、しばらくはこの話題で言い争うことができそうです?



食いしんぼうガールの食べている食パンの正体は…↓

焼かなくても甘い風味が広がる、焼くとカリッふわっの贅沢な一枚でした。
おかわりされる利用者さんもいたようでした?
余っていたら是非もう少し食べたい…そんな一枚でした。
昼食後、ラウンジからはいい香りが…。
午後からのハロウィンラウンジに向けて、せっせとパンケーキを焼いてくれている姿がありました。

あれ、去年のハロウィンでも同じ光景を見たようなデジャブ感…


由利本荘には我先にと仮装してくれる利用者さんもいてくれて
とても盛り上がりました?



Nice?????だなあ…!

ウォーリーはどーこだ??

毒りんごですが??

暑かったねー?
利用者さんも職員もははしゃいで楽しめて良かったです?
最後に利用者と一緒に撮った写真で締めくくりたいと思います。







また来年、思いっきりはしゃぎましょうね?
みんなで仮装パーティー最高ですね
利用者さんも職員もみんなでハロウィンを楽しんでいるのが伝わってきます!
赤頭巾ちゃんが受付とは、、これは尊い!!!
ケアパートナーの皆さん、それぞれのコスチュームがとても似合っていて利用者さんも見て楽しい、食べて楽しいの盛りだくさんの素敵なイベントですね◎