
師走になりました豪雪地帯で知られる我らが横手市でも雪が降ったり止んだり。今年の冬はどんな冬になるのかな〜と今からドキドキのさらさ横手です
先日、さらさ横手に入居されているOさんが百寿を迎えられました
100年、元気に健康に年を重ねられている…本当にすばらしいことだと思います
家族さんとのお祝いの席を設けさせていただきました
事前に食べたいもの、好きなものをこっそりリサーチ
「イカとか鯛の刺身食いでな〜」「寿司好きだ」などなど
Oさんは焼きそばが好きで、カップ焼きそばなども召し上がるんですおいしいものを食べられることが、元気の秘訣だそうですよ



お声がけし、会場へご案内すると…


とても驚いて、「すごいごど〜〜!!なんてやって作ったなよ〜〜???ペットボトルだが?」(風船で作っていることを伝えると、ふぐらましたなが??すごいなやと驚かれていました。)
さらさ横手で代々受け継がれている百寿のちゃんちゃんこに着替えて記念撮影です


お誕生日おめでとうございます、とお伝えすると「100歳だど。ここまで生きれるど思ってねがった。あっという間だったな。兵隊さも行ってな、、」と思い出話をしてくださいました

長生きの秘訣を伺うと「やっぱり信じる気持ちだな!!」とはっきりおっしゃってくださいました
これからも元気で好きなもを食べたりお出かけしたりしましょう
本当におめでとうございますこれからもよろしくお願いいたします
〜さらさ横手職員一同〜
そっか〜「信じる気持ち」ですか〜


100歳、本当におめでとうございます
これからもどうぞ楽しい日々をお過ごしくださいませ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
そうなんです、信じる気持ちだそうです!あとは自分の事は自分しか分からないから無理をしないともおっしゃっていました!自分をいたわる事も大切なんだそうです
これからもずっと元気で居て欲しいです
おめでとうございます!
これからも元気でイキイキとお過ごしください
コメントありがとうございます!とても元気に100歳のお誕生日を迎えられました
私たちもOさんが生き生きと元気に年を重ねていただけるようにお手伝いしていきたいと思います
Oさん百寿おめでとうございます!!!!!!!

私が入社当時の頃、いつも気さくにお声掛けして下さって頂いたのを覚えています。
変わらないお元気な姿で、本当に素晴らしいです
これからもお元気でお過ごしください。
コメントありがとうございます
Oさん、あの頃と変わらず、本当にお元気でびっくりします
歩ける、食べれるこれが元気な秘訣だそうですよ!本当に素晴らしいですよね