
昨日に続き、さらさ横手にはかわいいキッズが遊びに来てくれました
横手マリア園のゆり組(年長児)さんです

「お医者さんごっこ」の歌を歌ってくれ、利用者さんと触れ合いながら、注射をしたり、お腹に薬を塗ってくれたり、湿布を貼ってくれたりと、ふれあいを通してコミュニケーションをとっていましたよ〜









子どもたちに触れてもらった場所が、不思議と「痛くなくなった〜〜〜!」と喜ぶ方もいらっしゃいましたよ
触れる「お手当」をしていただきました






ハロウィンだったので、利用者さんを代表してTさんとIさんからお菓子をお渡ししてもらったら、子どもたちからもお返しが


皆さん、ほっぺたが終始緩みっぱなしとってもいい時間をありがとうございました

心が満たされた後は、お腹を満たします







シェフの愛情たっぷり優しいお味のお料理に、作り方を聞いて来られる方もいらっしゃいました
南瓜のプリンは南瓜にお砂糖をまぶして、オーブンで焼いて裏漉ししているらしいです!手間暇かかってる〜〜!!!
午後からはハロウィンシネマ館がオープン


「ホーンテッドマンション」を上映しました!!
仮装もし、ウィンナーコーヒーとポップコーンを楽しみながら迫力映画をお楽しみいただきました


ハロウィンってなに?と思う方もいれば、「今そういうのテレビでいっぱいやってるよね〜」と仰る方も!日本ではまだまだ馴染みのないイベントですが、笑顔あふれる1日になりました
これからも利用者さんや地域の方と一緒にいろんな秋のイベントを楽しみたいと思います次回のブログもお楽しみに〜〜〜
Comments
コメント