
今年の節分は2/2、さらさ横手では横手市の名店、石松寿司さんの恵方巻とともに節分がスタートしました
今年の恵方は 南南東 今日節分なの〜? あっちなのね? どこ向けばいいべ? これが恵方巻なの? こちらです? チリコンカンもうめな! こっちね〜 こっちな〜 チリコンカンもおすすめです!
美味しい恵方巻で心もお腹も満たされました
午後からは鬼退治をして福をゲットしていただこうと思い、豪華景品を用意して豆まきならぬ的当てをしてもらい、鬼退治をしてもらうことにしました?
的は金、銀、赤、青、ピンクとその的によって難易度があり、景品もご用意してみました!
金は健康ジュース3本セット
銀はチョコレート1袋
赤、青はバナナ1本?
ピンクはみかん1個?
参加賞はかっぱえびせん1袋?
鬼退治をしてくださーーーい??の掛け声とともに、ボーリングの要領でゲームを進めていきます!福をいくつゲットできるでしょうか?
おっかね? 青鬼も赤鬼も登場 これが的です! 的当て人は桃太郎? できるかな? 豪華景品用意してますよー! 鬼はどこ? うおーーーー? 私はキジなったど! 的は10本 頑張って倒してね! よし、やるどーー どれどれ…? 狙い定めて… どりゃーーーーーー よし頑張る? それ〜? いっぱい倒れたーー? そりゃ〜? よいしょ〜? できるかな? えーい? どっこいしょ こんたにが〜? 当たれーー? 当たるかな? ありがと? おいしょー 当たれーー ? 練習は終わりだあ! かまえて えーーーーい
皆さんの荒ぶる魂こもった的当てで鬼も大量に倒すことができました
体を動かしてハッスルした後は、喉を潤し、糖分を補給しないとねっ♪
美味しいお茶っことお菓子でブレイクしていただきました?鬼さんが給仕してくれました
春の装い 退散だーーー! 鬼さんですか? 桜が? 皆さん?が入りましたよ〜 汗汗??? 鬼さんありがとう? 汗かいた後はお茶っことお菓子よね〜?
ハッスルしていただきいっぱい福(景品)をゲットしていただき、「楽しかったーーー」のお声を頂きました
私たちも大笑いで楽しい節分となりました
テーブルの矢印、とっても分かりやすくていいですね


景品ありの鬼退治なんて、皆さんやる気出ちゃいますね
さらさ由利本荘 佐々木さん
皆さん矢印のおかげで方角間違うことなく恵方巻を召し上がっていたので今年は運気大上昇だと思われます
景品ありの鬼退治、大変ご満足いただけたようで今日も「昨日は楽しかったね~
」と喜びのお声が聞こえてきましたよ
コメントありがとうございます