
行楽の秋ですね?さらさ大曲の山田です
先週、コロナ禍での外出、面会制限が解除となりました?
そこで、さらさ大曲では参加者を募り、待望のバス旅行を企画させていただきました?
題して“秋のバス旅行 in 小安峡?”



いざ出発です
前日の天候は雨でしたが、当日はお天気に恵まれました
車内では、「日頃の行いが良いから晴れたね〜。私たち、晴れ女、晴れ男ね。」
「3年ぶりでお出かけだぁ。しばらく出かけないうちに周りの様子が変わったわね。」
「稲、まだ刈ってないところあるな。」などのお話が、あちらこちらから飛び交っています?
中には歌を歌っている利用者さんも?
道中、利用者さん同士で、車窓からの景色を見ながら会話が弾んでいました
目的地:其の壱 十文字みちの駅?到着?
トイレ休憩と買い物(お土産)に立ち寄りました?




豊富な地物野菜や果物などに利用者さんはもちろん職員もテンションが上がってます
バスに乗り込み、次の目的地に向かいます?
目的地:其の弍 佐藤養助 別館 養心庵 到着

ありがたいことに、平日の団体予約客限定で貸切でした?




メニューはこちら?










お食事はボリューム満点?
温うどんを食べきれない利用者さんは、自然と祐人パートナーに差し出されていました?
お腹いっぱいに美味しくいただきました?


食事が済み、外に出ると、通り雨が
数分で雨が上がり、
記念に1枚?

お食事をされた方全員にお土産のうどんもいただきました
お腹も満たされ、小安峡へ向かいます?
目的地:其の三 小安峡?到着
女性人は早速、あぐり館にて買い物?


こちらは足湯でほっこり



全身ぽかぽかで足も軽くなりました
祐人&望未パートナーは元気いっぱい
映え写真を求めて探索に出発♪
どこまでも下へ続く終わりが見えない階段に絶望しとそうですよ。
特に帰りの登りはきつかったそうです?











紅葉の見頃には少し早かったのですが、大自然の息吹が感じられました
バス旅行は帰路に着きます?
今回、バス旅行に参加されない利用者さん達には、
少しでも旅気分を感じていただけたらと思い、遠足弁当をご用意させていただきました?












今回のイベント企画はみんなの協力があってこそ実行できました?
久々の外出、遠足気分に心躍る1日になってくだされば幸いです
本当にありがとうございました?
お買い物、足湯等外出先でも皆さん思い思いに時間を過ごされていて素敵ですね



外出されなかった方々への遠足弁当もとっても美味しそうです
久々の外出で充実した一日を過ごされたようで羨ましいです
久々の遠出
皆さん満喫なさったようですね
参加なさらなかったご利用者さんにも、気分が味わえるようにとのお弁当風のお食事も
パートナーの心遣いが伝わってきますね

松井さん、コメントありがとうございます

十文字 道の駅では気さくに声をかけてくださり、嬉しかったです
さらさ横手別館スパ 松井さん


コメントありがとうございます
利用者の皆さんと一緒に外出できる貴重な機会で私自身もとても楽しめた旅行でした
次は春に利用者の皆さんと遠出したいです
さらさ能代 大山さん

コメントありがとうございます♪
久々の遠出だったので皆さん本当に楽しまれていましたよ
足湯や買い物は利用者の皆さんとたちと一緒に楽しむことができたので充実した時間でした
小安峡いいですね


楽しそうな写真を見たら、久しぶりに行きたくなりました
みなさん道の駅大好きですよね!
能代のドライブでも大好評でしたよー!
久しぶりの外出、満喫できたようでよかったですね
庄司さん、コメントありがとうございます
楽しそうですね
さらさ能代でも数回に分けての外出ドライブ