
こんにちは?さらさ大曲です。
今日は、天気も良く美味しい、ひな祭りランチを頂きました。?

利用者さんと職員で、製作した吊るし雛飾りました。

ひな祭りと言えば、あまえっこ。?
大仙市と言えば、味どうらくでおなじみ、東北醤油のキッコー姫
秋田姫美人?頂きました。懐かしいとの声が、あちらこちらから
聞かれました。
百人一首をいれた、ランチョンマットを使用した所、皆さんの目に留まり楽しんでいました。












話が早い!流石です!





心が、あったかくなる〜楽しい、ひな祭り?
さらさ大曲より
JAWA AKITA GROUP
Staff Blog
こんにちは?さらさ大曲です。
今日は、天気も良く美味しい、ひな祭りランチを頂きました。?
利用者さんと職員で、製作した吊るし雛飾りました。
ひな祭りと言えば、あまえっこ。?
大仙市と言えば、味どうらくでおなじみ、東北醤油のキッコー姫
秋田姫美人?頂きました。懐かしいとの声が、あちらこちらから
聞かれました。
百人一首をいれた、ランチョンマットを使用した所、皆さんの目に留まり楽しんでいました。
心が、あったかくなる〜楽しい、ひな祭り?
さらさ大曲より
Comments
お雛様クレープですね!
こんなにかわいらしいと食べるのに一瞬躊躇しちゃいますね
コメントありがとうございます
食べてしまいました。
かわいいと言いつつ、苺から
クレープお雛様のお腹の中は、りんごでした。
吊るし雛素敵ですね!!
来年に向けて作成したいなぁと思います(^-^)
手作りだと一段と皆さんに気持ちがひとつになりますね☆彡
お雛様のクレープかわいくていいアイデアですね
自宅でもやってみたいです。
コメントありがとうございます
みなさん本当に手先の器用な方ばかりで、流石の一言に尽きます!
ひな祭りクレープも大変好評でしたので、ぜひ作ってみてください!