
こんにちは さらさのしろの菅野です
今日は、1月11日、鏡開きです
年神様の力が宿った鏡餅を手や木槌で割って、鏡餅の中にいる神様から力を授けてもらい、一年の一家の無病息災を願いますまた、「割る」という表現は、縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使うようになったそうです
そんなわけで、たくさんの方々が鏡開きしているところをご覧ください




















みんなにちからいっぱい叩かれていました
続いて、先日、さらさ能代に獅子舞がみんなの頭を齧りに来てました









みなさん、嬉しそうに噛まれていました
ちなみに、この獅子舞は、自分が作ったんですが、なかなかの出来でないでしょうか
獅子舞の出来をほめてくれるコメント待っています笑
次のブログもお楽しみに〜
Comments
コメント