
こんにちわ(´-`).。oO さらさ横手別館スパの小西です
餅つきを行うのに最適な日と言われている12月28日!
末広がりの❽が付いている事から縁起が良いとされております。

☝︎去年の餅つき大会の様子ですが、水分が多くビヨヨーーーーンと(笑)
来年は絶対水分に気を付けようねと約束をし、早1年…
本日も朝から『水分』というワードが職員から何回出た事でしょう…
水分に怯えながら…餅つき大会の準備に取り掛かります( ̄^ ̄)ゞ

Aさんのお手伝いもあり、準備完了
今年も頑張るぞ〜とラジオ体操を始められました


Mさんは悟パートナーに気合いを込めてねじりハチマキ!!!!!!


写真から分かる様に気合い充分バッチリ


それでは let’s餅つき大会 start



餅米全体を丁寧に潰していきますよ〜


利用者さんの
先陣をきるKさん




清子パートナーの合いの手を入れながら、お餅を外から中へ〜!!!
「お!?今年はいい感じじゃない!?!?」と誰もが思いました
ついたお餅をバッドへ移し〜!続いては女性陣の力をお借りします





沢山の利用者さんの手を借りながら無事完成*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
早速、つきたてのお餅を頂きます♡







ふんわりモッチモチのお餅に大絶賛!!!!!!!
こんなに美味しいお餅初めて食べた!!と感動するパートナー達♡
大成功でホッと一息
鏡餅も無事に完成し、良い年越しを出来そうです♪
.
.
.
もう時期、別館にはが出現致します(°▽°)!!!!!
皆様、良いお年をお迎え下さい
Comments
コメント