
こんにちは?
さらさ横手別館スパの照井です!
本日は、新聞紙?と風船?を使ったAC Tです?
今回もみなさんと一緒にパートナーも楽しませていただきました?

先ずは、準備体操?

身体があたたまってきたところで『風船渡し?』の開始です!

2人1組で新聞紙を駆使し、隣のチームに渡します?
「なかなか難しいね〜」とMさん
「紙を優しく持てばいいよ」とHさん

みなさん、試行錯誤しながらも数回でスムーズに風船?を渡していました?
そして、今週土曜日に開催する『運動会』での種目の1つである『うちわ風船運び』の予行練習をしました?
うちわで風船を挟みながら落とさないように進みます?







沢山動いた後は、、、フレンドールさんのロールケーキをご用意??



「身体を動かした後の紅茶は最高だね」とMさん
「そうだね〜」とHさん
みなさん、素敵な笑顔でのteaタイムとなりました??
さて!23日の運動会にはみなさん熱が入っているご様子?
勝つのは赤組か、白組か。職員も腕をまくって頑張ります?
熱い勝負の行方、乞うご期待( *`ω´)
運動した後のご利用者さんの顔が


達成感で満ち溢れてますね
新聞紙と風船でこんなに運動の幅が
広がるのは面白いです
23日の本番頑張ってください
コメントありがとうございます



毎回、職員同士でアイデアを出し合い楽しんでいます
23日の運動会の競技も必見です
さらさ横手別館スパ 加藤
新聞紙を使用しての



風船渡し、とっても楽しそうですね
そして、23日の運動会なんだか
私までドキドキです
勝負の行方、楽しみにしております
コメントありがとうございます





只今、別館は運動会に向けて絶賛準備中です
思い切り楽しめるように盛り上げたいと思います
さらさ横手別館スパ 加藤
うちわで風船を挟んでの移動は力加減が難しそうですね
皆さんバランスよく進んでいて凄いです
23日の本番の結果、今から楽しみにしています
頑張って下さい
コメントありがとうございます




風船をうちわで挟むのは、私達も難しかったです
みなさん一生懸命に練習されていました
本番、今から楽しみです
さらさ横手別館スパ 加藤
ペアを組んでの動作ってお互いに息を





合わせないといけないので意外と難しいんですよね
運動中の楽しそうな皆さんの笑顔に
こちらまで楽しく感じてしまいました
23日も運動会も全力で楽しんで下さい
コメントありがとうございます



普段交流の少ない利用者さん同士、声を掛け合って楽しんでいました
運動会でも、みなさんが一緒に楽しめるように頑張ります
さらさ横手別館スパ 加藤
身近な物を使ってできる、簡単な競技の数々に感激しました
家族でも楽しめて盛り上がれそうですね
運動会本番も楽しみですね
勝負の行方、お知らせ下さいね
コメントありがとうございます


競技のほとんどは、職員のアイデアと思いつきです笑笑
運動会、今から私達も楽しみにしています
さらさ横手別館スパ 加藤
新聞紙
と風船
身近にあるもので体を動かせるなんて良いですね

ぴったり息が合ってますね
最高なのが写真からも伝わってきます
そしてペア同士の二人三脚
体を動かした後のTEA TIME
コメントありがとうございます



ACTの内容は毎回職員同士でアイデアを出しているんですよ
次回は何にするか今から考えています
さらさ横手別館スパ 加藤