こんにちわ!(^^)!
さらさ横手別館スパ 佐藤です?
今日は「昭和の日」ということで昭和風イベントランチでした!
メインディッシュは「カレイの煮付け」?
その他「ほうれん草とお麩の煮浸し」「卵寒天」
「麦ご飯」「なめこ汁」?
昔は春と秋の大衆魚として人気だったカレイも
今では高級魚に変身して地域によってはブランド化✨
卵寒天は横手市近郊の昭和料理です。
由来は不明ですが卵やサラダなどを寒天で固めたという
全国的には不思議なメニュー?
「うん、うめよ?」
職員から見るとお盆や爺ちゃん婆ちゃんの家で食べたような
懐かしさを感じるメニューなのです(^-^)
が、みなさん食べ慣れたメニューなのか違和感なく召し上がっておられます✨
ちょっと面白い事があったようで笑ってるMさん ☺
「写真、なしたなよ?」
と不思議がられてますがYさんがカード持ってイベントだと
気付いてくれました?以上、昭和の日イベントでした✨
美味しく召し上がっていただけたようで良かったです(*^-^*)
Comments
コメント