
今晩は、さらさ横手別館スパの照井と佐々木です?
今日は送り盆です。13日に迎え火で故人をお迎えしたので、16日の本日、故人が無事に戻られる様にと送り火をさせて頂きました。??
迎え火同様玄関前には沢山のご利用者の皆さんにお集まり頂きました

静かに故人に手を合わせます???

ご利用さんの中には「迎え火から送り火まで毎日火を?焚く」とおっしゃられる方も居れば、「迎え火と送り火のみ火を?焚く」との声も聞かれました。

送り火の火が?消えるまで故人の思い出話をされる皆さんなのでした?
ご先祖さまの御加護にあやかって皆さん元気に過ごせます様に?
美味しい夕食に後には花火を行いました?




みなさん「懐かしい?」「ここでやれるとは思わねがった?」とおっしゃりながら楽しまれておりました(((o(*゚▽゚*)o)))


「やっぱりこれが1番いいな」とみなさん想い想いに線香花火を行いました?
今年も静かなお盆を過ごしましたが、来年こそはみなさんご家族に会えますように…?
やっぱり迎え火と送り火の焚く風習は地域で違いがあるのですね。私は実家近くに嫁いだのですが、同じ宗派なのに違いがあり未だに混乱しています。
花火、皆さん童心に返り楽しそうですね
例年通りであれば横手の送り盆で賑やかなお囃子
が聞こえてくる日でしたが今年もコロナ禍で中止となり、
花火が送り盆の思い出
を作ってくれましたね。
でも、ご先祖様を大切にする思いは同じでお盆を過ごしてます。
そして