
こんにちはさらさ秋田駅前です
今年も残すところ、あと1ヶ月程で、2024年も幕を閉じますね。
12月といえば、そうです忘年会のシーズンですね
ここ数年コロナなどで中止となっていたJAWA秋田大忘年会ですが、今年は数年ぶりに開催横手のふるさと村で、盛大に行われました
全県のさらさから、予選を勝ち抜いたチームが、当日の忘年会でステージに立てるという、選ばれし者達しか立つことのできないステージに、さらさ秋田駅前は選ばれました
そんな忘年会に行く前の、さらさ秋田駅前での一コマをお送りいたしますね
出発前に、ご利用者さんの前でお披露目会



沢山のご利用者さんが、パートナーのパフォーマンスを鑑賞しに大集合





まるで、推しのアイドルを見るかのように、皆さん目をキラキラ
輝かせ、ノリノリ
でしたよ

お披露目後、パートナーは円になって集まり、もっといいパフォーマンスにするにはどうしたらいいかを話し合い(真面目です)
「アンコールアンコール
」の声に答えるパートナー
本日2回目のパフォーマンス開始
見ているおばさんパートナーは、行く前にこんなに体力消耗して大丈夫かとハラハラ
そうこうしているうちに、バスのお迎えが来るとの連絡が入り、蜘蛛の子を散らすようにパートナーはラウンジから姿を消し、おめかしタイムです
煌びやかにおめかししたパートナーの出発を、みんなでお見送りしようということに




「ちょっとー、旗ないの
」とkさん
「傘ならありますよ」とパートナー
手振るだけでは物足りないようで、傘を持ってお見送り
上下に傘を動かし、、、
こ、これは、まるでヤクルトスワローズの応援のようです

皆に見送られ、横手に出発したご一行でした
大忘年会の様子は、またブログでご紹介されることでしょう
Comments
コメント