
こんにちは(^^)/さらさ秋田駅前です
お天気が安定しない今日この頃ですが、毎年恒例の『柿祭り」へ鶴岡までお出掛けに行ってきました
朝8:30出発予定でしたが、待ちきれないお二人は、お外でパートナーが来るのを待っておりました( *´艸`)

いざ、車に乗り込み、山形県鶴岡市まで出発~!!

車に乗るなり、爆裂トークの開始です( *´艸`)
車内は、晴れ男・晴れ女のご利用者さん2名に対して、雨女
2名のパートナー
どうやら、雨女2名のパートナーの力が強いのか、出発時から、生憎の雨
で(´;ω;`)ウゥゥ
道中ずっとIさんに天気の話をされ、耳が痛いパートナー2人(-_-)
途中雨も強くなり、どこにも寄り道せず、約3時間かけて真っすぐ目的地の「あねちゃの店」へ

イベント開催中のお店は、雨にもかかわらずお客さんでごった返しており、大盛況



品定め開始です!!
入店するなり、蜘蛛の子を散らすようにご利用者さん2名はいなくなりました( 一一)
見守るべく二人の所在を確かめてついてやっと行く私達(笑)



パートナーへのお土産も忘れないIさん
籠いっぱいに柿を買われました!(^^)!

大量にお買い物をし、無事に車に荷物を運び終え、再び車に乗り込みます!(^^)!

ご覧の通り、もうすでにトランクはパンパンです
目的を果たし終え、すぐにさらさに帰るかと思ったら大間違いですよ( *´艸`)
お腹も空いたので、庄内空港で食事
をと意見がまとまり、庄内空港へGO!!
ところが…
満車で車を停めることができず断念( ノД`)シクシク…

綺麗に色づいた紅葉を見て、空港をあとにしました
まだ帰るには早い!?( *´艸`)ので、

『オランダせんべいFACTORY』へ寄り道し、急遽『大人の社会科見学』へ!!
オランダせんべいの歴史や製造過程を見学してきました





と、ここまではみんな元気に見学してましたが、
この長い廊下を目の当たりにし

全員こんな気持ちです( *´艸`)

しかし、昭和の男・女は諦めません( ̄▽ ̄)

長~い、長~い廊下を最後まで頑張って歩き、見学を続行!!
ゴールが見えたその先には…

できたてのオランダせんべいの試食コーナーが
腹も減っていた4人は、無心で出来立てせんべいにむさぼりつきました( *´艸`)


試食を終えると、お店側の思惑通り( *´艸`)、お煎餅を買わないと!!となり、SHOPへGO!!
しかし、前途多難お店が2階なのです


初めての、階段昇降機に興味津々の4人は、さっそくお試しです!(^^)!
「初めてだぞ、これに乗るの」とIさん
「ちょっと怖いわね。緊張するわ~」とKさん
操作方法をお伝えすると、初めてとは思えない程使いこなして無事にお店に到着( *´艸`)

あれだけ、『あねちゃの店』でお買い物したはずなのに、また爆買い開始です!!


最後に、インスタ風に記念撮影し、思い出を残しました(^^♪

はい!!お買い物した結果がこれです( *´艸`)もう、車に入りません( *´艸`)
全ての日程を終え、さらさに戻ります
帰る頃に、ようやく晴れ男・晴れ女のご利用者さん2名の力が勝ってきたのか、雨もあがり、きれいな夕焼け?です(^^♪


大量の荷物を車から降ろし、到着するなり早々Iさんは、パートナーへお土産配りを開始!!
恐るべし体力です
また、来年も『柿祭り』へ行きましょうね!(^^)!
Comments
コメント