
こんにちは(*^-^*)さらさ秋田駅前です(連投ですみません
)
ここ数日は、ポカポカで絶好のお花見日和でしたね!(^^)!
秋田市の桜の名所、千秋公園も人・人・人で大賑わいでした
そんな人込みを避け、私たちは知る人ぞ知る”太平川”の土手一周に咲き乱れる桜を見に行ってきました♫
まずは、午前の部です!(^^)!


桜まつりが開催されており、桜はそっちのけで(◎_◎;)、まずは屋台へGO
腹ごしらえをせねば、花見どころではない( *´艸`)

Sさんが、みんなに”ババへら”を買ってくれました\( ‘ω’)/(よっ太っ腹
)
ババへらおばさんに、「社長」と呼ばれていたSさんです( *´艸`)
みんなに行き渡った所で…全員で「いただきます」



腹ごしらえをしたところで、いよいよメインのお花見スタート


小腹も満され、気持ちも満たされ、ニコニコ笑顔で皆さん、さらさに戻られました
続きまして…
午後の部です!(^^)!
午前の部とは違い( *´艸`)、昼ご飯の後だった為、お腹も満たされており、まずは桜を鑑賞することからスタート
午前の部とは異なり、反対側の土手から桜を鑑賞

長い道のりを、普段は「膝が痛い~」と話されるFさんですが、
桜パワーもあってか、お友達とズンズンと歩きます。膝が悲鳴を上げないかと、ただただ心配のパートナーでしたが、膝が痛いと一言も言いませんでした( *´艸`)桜
パワー恐るべし
十分に桜を堪能すると、目に飛び込んできたのは”屋台”ののぼり
これは、行くでしょと意気投合し、屋台へGO♫

階段を降りていかないと、屋台にはたどり着かないため、代表してパートナー土手の下までダッシュ
それを、上から心配そうに見ているご利用者さん達(/ω\)

無事に、チョコバナナをGETし、みなさんのお手元へ
最後に、記念撮影を橋の上で
一枚目…
真面目バージョン( *´艸`)


二枚目…
おふざけバージョン( *´艸`)


お天気も良く、最高のお花見日和でした(^_^)/
Comments
コメント