
こんにちは、さらさ秋田駅前です
今回のフレイル予防では、ポールを使った健康運動教室を行いました

まずは準備体操から!
首を上下左右動かす運動
頭をまわす運動
肩の運動
肘の曲げ伸ばし
手首の運動
足首の運動
を10セット行います!


次は筋力トレーニング
立つ!座る!を繰り返します
秋田県民歌に合わせて足のトレーニングを行います1番・2番は足踏みです
3番は片足ずつ前にだします
4番は片足ずつ開きます
次は頭を使うトレーニング
1から数えながら奇数のときは片足を開き、偶数のときは閉じます
みなさん完璧にできていたのでレベルをあげて次は3の倍数のときはバンザイです
難易度が上がってもみなさんできていて


最後にじゃんけんを行います
しかし普通のじゃんけんではなく、先生に後出しで勝つんです
先生も勝ちたいということで今度は逆で、後だしで負けます
みなさん勝つ方はスムーズにできていましたが、負ける方は苦戦していました
みなさん身体を動かして風邪にも負けず過ごしましょう
Comments
コメント