
こんにちは、さらさ由利本荘です
本日は、フレイル予防の取り組みの一つサックス音楽演奏会のご様子をお届けいたします
サックス奏者の檜森なるみさんによる素晴らしい演奏に皆さん、興味津々開始30分以上前からお待ちの方もいたとか

シアタールームでの演奏会だった為、とても良く音が響き、素敵な空間に、皆様うっとり
懐かしのご存知の曲だと一緒に口ずさまれる方も。





様々なジャンル、国の曲をご準備して下さっており、皆さんからのリクエストに応えていただき、その中でも、以外?!にも反響があったのが、タンゴの演奏でした。ご一緒に手を叩いてリズムを取られる方もおりました
演奏会の締めには『秋田県民歌』を!
皆さん、「やっぱりこれだね」「県民歌は最高だ」と元気に合唱され、満面の笑顔に
中には「私は、音楽が好きだから次の演奏会楽しみにしてる」と次回のフレイル予防に意欲的な方もおりました。
Comments
コメント