
こんにちは、さらさ湯沢の小野寺です
お盆も終わりすっかり普段の日常に戻ってしまい少し寂しいさを感じております…
さて、本日火曜日は皆さんが待ちに待ったフレイル予防イベントの日です
本日は『大人の塗り絵』を行いました
始まる前から「10時からでしょう?私絶対に行くからね。迎えに来てね。」とおっしゃられ、みなさんのワクワクが私にも伝わってきました

初めに講師の先生より塗り方のコツなど説明がありました。
形に沿って同じ方向に鉛筆を動かすことで綺麗に塗れることや光の当たる所と光が当たらない所を作る事で立体的になると教えて頂きました
私も家で子供たちと塗り絵をするのですが…
大人の塗り絵は別物!!
色使いや、塗る方向など難易度高めでびっくり


そんな難しい塗り絵を、みなさんサッサッと手先を動かし塗られていきます。
この色を使ったらどんな色が出るんだろう?
これを上から塗ると…などなど、集中し脳を活性化しています






開始から40分以上経過しても皆さん塗る手を止めません
全集中です!!!

さぁ!!いよいよ完成!!!
みなさんの素敵な塗り絵をご覧ください



色々な色を使い綺麗に塗られた塗り絵
同じ塗り絵でもそれぞれの個性が出ていて素敵ですね!!
次回フレイル予防も楽しみです♪
Comments
コメント