
こんにちは、さらさ湯沢の藤原です
本日火曜日はフレイル予防イベントの日
今回は「ポーラセーツ」にチャレンジしました
ポーラセーツ…実は私初めて聞く言葉でして
真っ白な陶器に好きな模様のシールを貼って焼き上げ、オリジナル作品を作るのだそうです
こちらがお手本、先生の作品 素敵ですね

まずはお好きなシールを選んでいただきます
色も柄も様々。。。うーん…悩みます


先生からの説明を聞いて、さっそくレイアウトを考えましょう


レイアウトが決まったら、早速作業開始です
水にシールを浮かべてしばし待つと…なんと台紙がペロンと剥がれてきました
それを真っ白なお皿に貼り付けていきます








シールを貼り終わったら、ティッシュで余分な水分を取ります


完成〜




無心でなにか作業をすることはストレス解消にもなります
自分で作った物には一層愛着も湧きますね
Cさんは何度もお皿を眺めては「いいわね〜」と大絶賛でした
作った作品は一旦先生にお渡しし、焼き上げていただきます
なんと800度で5時間
しっかり焼き上げることで電子レンジを使っても模様が消えないそうです
出来上がりが楽しみですね
「90年以上生きてきてこんな体験初めてだ」とFさんも大満足のフレイル予防イベントでした
次回もお楽しみに
Comments
コメント