
こんにちは。
さらさ湯沢の佐藤(公)です!
いよいよオリンピックが開幕されますね
さらさ湯沢でも27日の夏祭りに向けて、着々と準備を進めております。
どちらも楽しみですね
さて毎週火曜日は「フレイル予防の日」
本日は「健康ゲーム体験」eスポーツです
eスポーツとはエレクトロニック・スポーツの略との事で
今回は音楽に合わせてボタン型コントローラーを使用し、
身体と頭を使って楽しむ音楽ゲームです
講師を務めて下さるのは「イーソシャルキュー」の若狭先生
それではゲーム体験スタートです⤴︎
始めに講師による説明と準備体操で身体と頭をほぐします






頭も身体も温まったところで、早速ゲームに挑戦です
リズムに合わせて、流れてきた色と同じ色のボタンを押したり連打しながら
得点を競い合います
まずは職員によるお手本プレイ
井上パートナーと恵美パートナーによる対決と
か奈パートナーと私(公)による対決です。
真剣勝負でしたよ


そして、いよいよ利用者さん同士の対決です
職員とペアになって、皆さん緊張しながらも
楽しんでプレイされていました
見ている皆さんもたたく色に合わせて足踏みしたり、手拍子で身体を動かします









ゲームで盛り上がった後は、一旦水分補給で休憩です
そして再びゲーム開始です
次は100メートルゲーム、画面に見えるのはオリンピック会場の競技場です
本当の競技だったらとっても緊張しますね
ボタンを早く押すほど早く走れるゲームとなっています
みなさん素晴らしい走りでしたよ




最後にクールダウンで終了です
「面白いかったな!」とMさん。
「頭も使って楽しがった!」とSさん。
初体験のリズムゲームで頭と身体を動かし、
楽しみながら今日も健康につながった1日となりました
次回もお楽しみに
Comments
コメント