
今週のフレイル予防は、大曲で初めての「お口とお顔の健康体操」
横手市在中の中川よしこ先生が来てくださいました

元歯科衛生士だって中川先生お口の機能が衰えると食事や会話が困難になったり、心身の活力も失われていってしまいます。と詳しく教えてくださいました


皆さん真剣に話を聞いています
お口のフレイルを予防する為、みなさんで「パ・タ・カ体操」をやってみましょう
「パパパパパ〜タタタタ〜カカカカカ〜」を5秒連続で言い続けます





「5秒でも疲れる」と利用者さんがつぶやくと
「嚥下機能が低下している可能性があるかもね」とお話ししてくれました。
先生より5月にまた来ますのでパ・カ・ラ体操を練習してください。と宿題が出されたので
次回まで皆さんで練習したいと思います
次回のフレイル予防もお楽しみに
Comments
コメント