JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

♡0、1歳児保育参観♡

きらきら保育園横手

お世話になっております⭐︎

きらきら保育園横手の佐々木です☺︎🌷

雪が解け、春の訪れまであと少しかな〜と思っている今日この頃🤗

3月1日、0、1歳児クラスで合同で保育参観を行いました★

朝の会では朝の歌をうたい、お名前を呼び、紙芝居を観ました📖

紙芝居ではみんなで手を叩く場面『みんなでポンっ‼︎』では子どもたちはもちろん保護者の方も一緒に手を叩いてくれました😊👏🏻✨

0歳児クラスのEちゃんは紙芝居が気になって保育者との距離がこんなに近い…

興味を持ってくれてありがとう☺️♡♡

紙芝居が終わると次はみんな大好き!!おやつtime🍭❤️

その前にしっかり手を洗いましょうね〜〜🤗🫧

『おやつの歌』をうたっていただきまーす★

おやつの時間は終わり、いよいよ…

♡お*ひ*な*さ*ま*製作🎎

今回はアクリルフォトフレーム風のひな飾り🎎💓💚

まずはひと通り作り方を説明してスタートです🙌🏻✨

お内裏様とお雛様の着物は透けるお花シールを使って作りますが、シールと台紙を剥がすのに苦戦するおお家の方が多数…笑

実は指先のトレーニングを兼ねて、あえてこういった製作にしてみました♡

と言いたいところですが、完成品が華やかでかわいい♡という理由でした🤣

製作中ぐる〜っとお部屋を見回すと…

どの家庭もお家の方は全身全霊を指先に注ぎ、ご両親の間で貼れるシールがくるのを待つ子どもたちがとってもシュールでおもしろいような…😅

お家の方の頑張りによって可愛いお雛様飾りが完成間近に…

中にはこんなおもしろい遊びを思いついたお友達が…😂😂

こここれは…‼︎

遡ること○年前…コロナという感染症があれよあれよという間に広がりを見せ、

『ソーシャルディスタンス』が生活する上で当たり前になり、飲食店では見かけるようになった透明のあれ‼︎そう‼︎『パーテンション』‼︎‼︎(笑)

でもこんなに可愛いのにパーテンションではないですね♬

『フレームからこんにちは♡』にしておきましょう😍

この『フレームからこんにちは♡』は瞬く間に流行し…

自分ではなく、ターゲットは父&母になるご家庭が…🫢

そしてこちらのIちゃんは…

かわいい女の子がこ〜んなお顔に…😂😂😂

3月1日

新しい月のスタートは笑いで溢れ、3月もたくさんの笑いの月になること間違いなし🙌🏻🤣💫

そしてよく見ていたら…

きらきら横手の1番お若い保育士さんも0歳児のEちゃんとパーテン…

いやいや💦『フレームからこんにちは♡』をしていました🤣

作ったフォトフレームはこんな感じに可愛く出来上がり♡♡

月曜日の連絡帳には

*みんな可愛く、さっそく玄関に飾りました!

*社会に馴染んでいる娘の姿が新鮮で嬉しかったです!

*保育参観、とっても楽しかったです!

*保育参観、普段どのように過ごしているか見ることができてよかったです!

*いつもと違う娘の表情が見れたのでとっても嬉しく、楽しい時間となりました!など

感想があり、私たちも普段と違う姿が見れたり、お話したりすることができ、貴重な時間となりました🥰✨

お忙しい中、保育参観へのご参加ありがとうございました☺︎💐

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ