
お世話になっております!
きらきら保育園横手の小西、佐々木です☺︎★
まだ積雪はありませんが、本格的に寒さが厳しくなり、冬の到来はすぐそこまできていますね
先日、保育園の外からなにか音がするな〜と窓から見てみると…
大きなひょうが…
これをみて思わず…
『ひょっうえっ〜
』
(は〜い!寒いギャグ、すみません)笑
ここで皆さん、寒さが一段と厳しくなりましたよね笑
身も心も寒くなったこの季節
温かいものが食べたくなりませんか?
いやいや‼︎なりますよね★
ということで今回のぎゅっDayは…

\ AXさんの /
お鍋セット

(しめのうどん付き)
そして鍋に欠かせないのはスープ★

今回は3種類のスープを準備しましたが…
スープをどうやって決めるかというと…

千本つり
子どもたちに順番に引いてもらい、今日のお鍋の味を決めてもらいます♡


子どもたち、保育士の話を真剣に聞いています
今日のお鍋のスープはな〜にかな?♬
それでは早速いってみよう♬


















お鍋のスープGet
引いたお鍋スープとハイチーズ♡









帰りにお渡しさせて頂くと『え?おも〜い‼︎』『こんなにたくさんっ!?すごーい』と皆さん、喜んでくれました♡


☆とってもおいしかったようで自分でもりもり食べていました!
美味しいねー!と話すと『おいし!おいし!』と嬉しい表情もたくさんみることができました


★家ではあまり麺類を食べないのですが、たくさん食べてくれました!
初めて鍋から取り分けてあげましたが、お肉も野菜すごく気に入ってました!


☆寒い日でしたので、身も心もとても温まりました!息子はスープもゴクゴク飲んで最後までモリモリ食べました!いつも家族のことまで考えて下さる先生方に感謝してもしきれません


★すごい具沢山でお腹いっぱい食べました♡
鍋のつゆを引っ張って選ぶのが楽しかったみたいで、何度も教えてくれました♬


☆とっても冷え込む時期となってきたので家族みんなで鍋を食べて身も心も温まりました
締めのうどんまでついてて満足でした娘もたくさん食べてスープまで完食!ゆっくり触れ合う時間もできていつも助かっています!


★家族で鍋を囲んで体ぽかぽか、心ぽかぽかになりました
ぎゅっDay、やっぱり本当にありがたいかぎりです!!


☆お鍋セット、とてもおいしくいただきました!
みんなで鍋を囲んで、わいわい食べることができました娘もいつもパクパク、あまり食べないネギを食べました!ボリュームたっぷりで、母嬉しかったです♡


★家族3人でフーフーしながら美味しい頂きました!
ほぼ1人で人参を食べ、うどんもおかわりしていました
などなどかわいいお写真と一緒に嬉しいコメントまで…
保護者の皆さん、いつもありがとうございます♡♡
今回、ご協力していただいたAXさんはきらきら横手のすぐ目の前お買い物はAXさんへgo★‼︎
AXさん、ボリュームいっぱいのお鍋セット、ありがとうございました
さて次回のぎゅっdayは……♡
お楽しみにっっ♡
Comments
コメント