
お世話になっております!
きらきら保育園横手の佐々木です☺︎
10月で2歳になるIちゃんのお誕生会をしましたので、その様子をお伝えしたいと思います
今回のテーマはアンパンマンが大好きでミルハスでアンパンマンのミュージカルを見てきたIちゃん♡
アンパンマンと一緒にお祝いしました



おしゃれをしてきてくれたIちゃん♡♡

とってもかわいいですね〜


お名前を呼ぶとしっかりとお名前と何歳かを教えてくれました


早速、ゲームからスタート
保育士が買い物をしましたが、買うのを忘れたしまったのでIちゃんにお手伝いしてもらいました


1個めは…
『いちご』





2個めは…
『たまご』

卵も見つけられました⭐︎
3個めは…
『牛乳』


無事に買い忘れたものを買ってきてくれました



ここからはIちゃんへ質問ターイム
いちご、卵、牛乳のカードの裏に質問が書かれていてIちゃんに選んでもらいました







質問は全部で4つありますが、カードは3つ♦️
残りのカードを探してもらいました


あっという間に4つ目も見つかりました
好きな歌、好きな色、思い出エピソードなどを聞き、最後にはお父さん、お母さんからも2歳になったIちゃんへ素敵なメッセージを頂きました♡
次はお友達から歌のプレゼント♬



Iちゃんも一緒に手を叩いたり、歌をうたってくれました
ケーキの登場






『ふ〜!ふう〜』と一生懸命、吹き消してくれるIちゃん♡
1回目は1人で上手に吹き消して、2回目はママと一緒に…


パパとママと一緒にハイチーズ☺︎♡
そしてここでIちゃんのお誕生日をお祝いするために…


アンパンマンの仲間たちがSLマンに乗ってやってきてくれました
アンパンマンとバイキンマンがIちゃんのために何かを作ってくれるそうです
ここでIちゃんにお手伝いしてもらいました




小麦粉、砂糖、バターを入れ、さっきIちゃんに買ってもらった卵、牛乳を追加して、混ぜ混ぜ〜




ぜ〜んぶ混ざったら〜〜
いちごケーキのできあがり〜




中をのぞいてみると…
『いちごだ〜〜♡』と大好きないちごを見つけましたっっ
お家に帰ったらいっぱい食べてね
♡バースデーカード




♡お皿


はらぺこあおむしも大好きなIちゃんは喜んでくれたみたいです
♡アルバム




ママとパパと一緒に最後までじっくり見てくれていたIちゃんでした♡
ちょうど1年前にきらきら保育園に入園した
Iちゃん♡
最後に動画を観ました






初めての保育園はなかなか慣れなくて笑顔を見せてくれることが少なかったIちゃん。
前年度の担任に聞くと食べれるご飯の量も少なく、ぐっすり眠れない日が続いた保育園生活でお家の方は不安や心配の毎日を過ごしたことと思います。少しずつ保育園生活にも慣れ、笑顔を見せてくれるようになり、食べれる量も眠れる時間も増えてきたそうです。
4月から1つ大きくなり、昼食はほぼ毎日、完食お昼寝もぐっすり眠っています
手遊び、お歌が大好きで音楽の情報量は保育士以上
一気にお話も上手になり、毎日Iちゃんとお話するのが楽しいです
時折、おもしろいことを言って保育士を笑わせてくれる意外な一面も…笑
おままごとをすると小さな台をキッチン替わりにお料理
手を洗う場所では鏡の前で歯磨き保育士の『♬歯みがき、上手かなっ』のリズムに合わせて指を歯ブラシに見立てて歯磨きの真似っこ
おもしろい発想を魅せてくれています♡
お外が大好き♡!製作も大好き♡!遊ぶのも大好き♡!
私たちが見るIちゃんはいつも笑顔でとっても楽しそうです
昼食中も『えへへへ〜♡』と食べている時も何かのツボに入ったみたいで笑ってすすまなーいな〜んてこともあるんですよ〜
笑
また、普段からIちゃんからは『パパ』『ママ』という言葉が聞かれ、大好きなんだな〜と思っていましたが、お誕生日会を通してそれ以上にお父さん、お母さんのIちゃんをかわいい〜♡♡と思う気持ちが伝わり、かわいい〜が溢れた誕生日会だったように思います♡
Iちゃん、1年前たっっさん泣いた分、それ以上にたーーくさん笑って過ごしてね
\2歳おめでとう☺︎/

…
…
…
…
…
…
…
…
Iちゃんお誕生日おめでとうございます
入場時の素敵なドレス姿に心奪われてしまいました~
とってもかわいい~
この一年でいっぱい成長したことが写真の様子からも分かります!これからもきらきら保育園でいっぱい遊んで、食べてきらきら笑顔で過ごしてね