
お世話になっております
きらきら保育園横手の高橋です
今回は、1歳になったS君のお誕生日会の様子を
お伝えします
今年は家族で沖縄旅行に行ったという事で、

壁面を沖縄仕様にして、楽しかった思い出を
振り返られるような空間を作りました



S君、お父さん、お母さんと手を繋いで
元気に入場です♪とっても嬉しそうです
壁面をよく見るとS君が沖縄名物に変身
S君も気がついてくれました
まずは魚釣りゲームから
紐を引っ張って魚は釣れるかな?



みんなで力を合わせて無事にゲット
裏にはお父さん、お母さんへの質問が書かれていました
好きな遊びはおもちゃの車などをひっくり返し、
手でタイヤをクルクル回す事だそうです
可愛らしいですね
次はみんなで歌のプレゼントをして、
S君にケーキのプレゼント
ろうそくの火を消して、
「おめでとう」と元気な声が部屋中に
響き渡りました


次は、プレゼントを‥…と思っていたら
さざ波の音と共に、廊下から声が…
な、なんと沖縄からはるばる秋田まで
ジンベエザメさんがS君にプレゼントを
運んできてくれたのです




想像を超えたサプライズに、
S君も椅子から立ち上がり終始前のめりで
こちらの表情
ジンベイザメさんからプレゼントを受け取り、
惜しまれながらも、さよならをしました
また会えるといいね



命懸けで素敵なプレゼントを届けてくれました
S君、満面の笑みで喜んでくれました



今マイブームというお気に入りダンスを披露して
くれました♪いつしかS君だけでなく、
お祝いしていたお友達も一緒に踊り出し、
とっても賑やかな笑いの絶えない楽しい
お誕生日会となりました
S君、これからも楽しい時間を一緒に
たくさん過ごそうね
S くん、お誕生日おめでとうございます
ご両親の笑顔もとっても素敵です
これからもきらきら保育園のみんなといっぱい思いで作ってね!!
可愛い表情にくぎ付けになってしまいます