
お世話になっております
きらきら保育園横手の髙山です
.
.
最近、30℃越えの日や蒸し暑ーい日が続いていますね
天気が良くても、日が強く気温も高いとお外遊びも
熱中症の危険性があるので、気温や湿度等を見ながら過ごせるようにしていますよ
今日はそんな暑ーい日の、室内遊びの様子をお伝えします
.
.
保育士が、準備をしている間じーーっと待っていた子ども達
「さ!これで遊ぶ人ー」と声をかけると…

では、さっそく遊びますよ〜





写真を見ると、お分かりになった方もいると思いますが
室内でも涼しさを感じる、水風船で遊びました
.
.
この水風船、ダイソーで100個入って110円なんです
これは、遊ぶしかないとワクワクが止まらない保育士でした
.
.
水風船といえば、割れたりうまく膨らませず水が出てしまったり
ハプニングがたっくさんですよね
そんなハプニングも楽しみながら遊びましたよ















途中、ビニール袋にお水を入れて
シャワーにしてみると…


もちろん、床は水が飛んで大変な事になりますが
しっかりタオルを準備して、こまめに拭きながら怪我のないよう遊んでいます
.
.
これから、夏本番がきてもっともっと暑い日が出て来ますね
室内でも、沐浴や水遊びを少しでも楽しめるようにしていきたいと思います
.
.
皆さんも、水分や塩分・適度な休息をこまめに摂り、熱中症には十分気をつけて
過ごしていきましょうね
Comments
コメント