
お世話になっております。
きらきら保育園横手の渡邊です?
3月といえば、別れの季節…??
今年はきらきら横手から5人のお友達が
新たなスタートを切ることとなり、
本日、お別れ会を行いました?
笑顔でお別れできるように…‼︎
ゲームやお楽しみバイキングを行い楽しみましたので
その様子をお知らせいたします?
まずは、主役の5人が緊張した様子で入場です??





★転園児の紹介★
緊張しながらでしたが、
それぞれしっかり自己紹介をしてくれました




★質問コーナー★
『保育園での好きな遊び』
『外遊びで好きな遊び』
『好きな給食』
を教えてもらいました?




その他にも、お友達と先生からの質問がありました?
『スパイダーマンは知ってますか?』と、Sくん

『好きな色は何ですか?』と、Kちゃん&みさき先生

『好きな歌を教えてください』と、たかこ先生

好きな歌は、「アイドルです」と答えたHくんは
ダンス付きで披露?


負けじと、Sくんも「残酷な天使のテーゼ」を歌ってくれました?


盛り上げ上手な男の子チーム?
将来は宴会部長???楽しみですね!
みんなの質問にしっかり答えられた
お兄さん、お姉さんでした??
★プレゼントタイム★
たくさんの思い出をくれたみんなに、
きらきら横手の先生方からプレゼントです?
1人ずつ、応援メッセージを添えて渡しました?



そして、きらきら秋田駅前、きらきら大曲、きらきら能代の先生方からも
たくさんのプレゼントを頂きました?
\\ありがとうございます//




1つ1つ嬉しそうに受け取ってくれたみんな?
大切に使ってね
★保育園の思い出クイズカードラリー★
さあ!クイズだ?
みんなで力を合わせて正解を導き出そう??
第1問*朝の会でみき先生が弾いてくれる楽器は??
すぐに、Sちゃんが「ピアノ!!」と答えてくれました♪
ピアノの近くに行くと…

カードを発見?

見事!1つ目のカードをGet
第2問*いつもご飯を作ってくれる場所は??
…あっち!!と、
Hくんが指をさして教えてくれました♪
みんなで一緒に見に行こう??

見つけた?‼︎
代表してHくんにカードを取ってもらいました


2枚目のカードGet?

第3問*お昼寝の時に使うものがある場所は??
ん〜?と悩む中、
4歳児のHくんが答えます?
「あっちだ!!」と教えてくれました♪


最後は4歳児2人
Sくんと、Hくんで力を合わせて…
3枚目のカードGet?

無事!クイズをクリア
ヤッター??と大喜びの子ども達?


頑張ったご褒美に…
★お菓子詰め合わせ大会★開催です?


でも、ちょっとその前に…運試しをしてみました?
大きな袋か。小さな袋か。
紐を引いて…
どっちの袋が当たるかな?!?!







見事大きな袋を引き当てたのは…
Iちゃでした?
みんなより2倍の大きさの袋
まさにラッキーガール??


さあ!どんどん詰めていきましょう??









そして、
今日の成果が…こちら??







お見事っ??
袋いっぱいに詰めましたね??
嬉しそうな姿に可愛らしくてつい、笑ってしまいました?
今日から、お家でお菓子パーティーが出来そうですね?
★お楽しみバイキング★
転園するお友達から事前に好きなメニューを聞いており、
バイキング形式で楽しみました?


食べたいものを選べて楽しそう?
そして、子ども達は好きなものばかりで、
いつもより食べる!食べる!
どんどん食べる!!?
そんなに食べて大丈夫??と心配になるほどでした?




















お腹もいっぱい心もいっぱい
で
満足そうな子ども達?
また1つ思い出が増えました♪
みんなで過ごせるのもあと少し…
寂しい気持ちでいっぱいですが、
きらきら保育園らしく、
笑顔いっぱいの思い出を
最後の最後まで作れたらと思います
いつもお別れするおともだちを見送ってきた息子が、今度は見送られる側に……
(笑)

親としてはとても寂しい気持ちですが、本人は新しいスタートにウキウキワクワクしています
そんな息子の残り少ないきらきら保育園での生活は
きらきらな笑顔で
きらきらな毎日で
きらきらな思い出をたくさん作ってほしいと思います
梶原弥生さん



コメントありがとうございます
新しいスタートにウキウキワクワクするSくん‼︎
何だかSくんらしいな〜と笑ってしまいました
きっとすぐに楽しいことを見つけ、
笑顔いっぱい過ごすことでしょう
健やかな成長を願っています
渡邊
きらきらっこたちのあらたな門出、ずっと応援しています!さらさ横手にも遊びに来てくれて、笑顔と元気と癒しをたくさん頂けました!みんなのすべてが、たくさんの人に元気を与えてくれました!本当にありがとうございます
新しい場所でもいっぱいお友達を作って、いっぱい遊び、冒険してね!
さらさ横手 斉藤さん


コメントありがとうございます
心も体も大きくなって、保育園に遊びに来てくれることと思います
さらさの皆さんにも優しく見守って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます
渡邊
とってもあたたかくて、素敵なお別れ会だったことが伝わってきました
♡
️
大曲にも遊びに来てくれたお友達の転園は寂しいですが、4月からもきっと楽しいことがたくさん待ってるはずです
これからのみんなの活躍を応援しています!