
お世話になっております!
きらきら保育園横手の佐々木です☺︎
今日は12月24日✴︎クリスマスイブ?♬
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会を行いました♡
サンタの帽子を被って準備バッチリ??







初めにクリスマスについて簡単にお話をしました★

みんなしっかり聞いてくれました?
次は『♬あわてんぼうのサンタクロース』をみんなでうたいました♡
遠くにいるサンタさんにも届くように大きな声でうたいましたよ٩( ‘ω’ )و
すると…
『シャンシャンシャン?』歌の途中で鈴の音が…???


サンタさん登場〜???


背の高いサンタさん????
みんなのお願いやお手紙、歌が届いたようでサンタさんがきらきら横手に来てくれました*\(^o^)/*
待ちに待ったサンタさん♡会えるのをずっと待っていた子どもたち?
憧れのサンタさんが目の前にいると目が離せない様子?‼︎

みんなサンタさんのプレゼントが気になるようで少しずつ前へ…笑
ソワソワ…??
1人1人、名前を呼ばれてプレゼントをもらいます?







2つのプレゼントの1つは南川代表からのプレゼントなんです♡♡

子どもたちの可愛い表情がたくさん詰まった世界に1つだけのシール?♡♡
そして名前入りです?かわいい〜???
南川代表ありがとうございました??


そして、小原サンタさんもご協力ありがとうございました?✴︎

お部屋から寂しそうにサンタさんを見ている子どもたち…?
サンタさん、良い子にしているのでまた来年もよろしくお願いします★!
さて‼︎次はゲームの時間の始まり始まり〜?
今回は特別になななんと♬!!
2つ準備しました??????
1つ目は『オーナメント探し??』
部屋の中にいくつものオーナーメントが隠されているのを探すゲームです?














みんな次々に見つけていき、3個ずつGet〜??








続いてのゲームは…『そりリレー ?♡』
今回はピンクチームと青チームに分かれて初めてチーム対抗戦?★

大変‼︎サンタさんプレゼントを入れている袋にプレゼントがありません??

なんてことでしょう??
そこで子どもたちにはサンタさんになってプレゼントを運び、袋にプレゼントを入れてもらいます???
プレゼントを運ぶためにはトナカイが必要ですよね?★
はい‼︎そこでトナカイになってもらうのは保育士?‼︎
しかし、きらきら横手では過去に腰を痛めた経験者がちょーっと多いんです…
そこで申し訳ありませんが、元気いっぱいの保育士にトナカイを任命?
ピンクチームは美咲先生、青チームは美樹先生にお願いしました?♬
その他の保育士は全力でサポートをさせていただきます★
それでは位置について〜
よ〜いドン★!














最終ランナー(?)まで美咲先生トナカイが大量のリードを広げていました?
しかし、ここでバスケ?でお馴染みのあのアニメ?
『あきらめたらそこで試合終了だよ』の言葉が頭をよぎります‼︎‼︎
そうです!勝負の世界は最後まで何があるかわからないんです?‼︎
そしてなななんと‼︎‼︎



奇跡の逆転勝利で青チームの勝利〜??
たくさん身体を動かした後はお腹がペコぺコですよね?
その様子はpart2でお伝えしますのでお楽しみに〜(*^ω^*)?
皆さんにとってステキなクリスマスになりますように…✴︎⭐︎★
きらきらっこの楽しそうな様子が写真から、伝わってきます



ミニサンタさんも、可愛いですね〜
来年もきらきらっこの所に、サンタさんが来てくれますように
きらきら保育園大曲 髙山先生
♡

コメントありがとうございます★
ブログを見た方に楽しそうな姿が伝わって嬉しいです♬
ミニサンタさん可愛いですよね〜
いい子にしながら来年を待ちたいと思います★!笑
きらきら大曲にもサンタさん来ましたか??ブログ、楽しみにしています
佐々木
佐々木
「そりリレー
もうこれは……腰をやってしまうやつじゃないですか~
美咲先生
お疲れさまです
帰ってきてから段ボールに入り何やら一生懸命訴えてた息子ですが…(笑)これだったんですね
「やって!やって!」というので、何かわからず一緒に段ボールに入ったら「ちがう
梶原弥生さん
笑
笑


♬
コメントありがとうございます★
そうです!一歩間違えたら腰が…
美樹先生、美咲先生が何周も引っ張ってくれましたが、今のところ腰に異常はないみたいです
Sくん、お家で再現してくれたんですね
そのやりとり、見てみたかったです
佐々木