
お世話になっております。
きらきら保育園横手の佐々木です☺︎?
今年初の行事は園外保育?
赤土公園に行ってきました??
『いってきまーす』と元気に出発?
♬









赤土公園までは、普段のお散歩より距離が長ーい長ーい?
でもみんな頑張って歩いています★‼︎(散歩カーを上手に使いながら…笑)
横断歩道も上手に渡りますよ?♡

目的地まであと少し?‼︎
そしてついに到着〜??
早速、おやつターイム??








たくさん動いた後の1杯はおいしいね??
さて★‼︎お腹がいっぱいになったのでいよいよ遊びまーす?
広い公園内を全力で走りますっっ??










保育者と一緒に転ぶ真似っこをしたり、相撲ごっこを楽しむお友だちも♬


途中ベンチや芝生の上でひと休み…?♡




公園内にはさまざまなな草花があり、興味を示すお友だちも?


取った草花でオオバコすもうで対決★⭐︎



近くにSLがあるのでみんなで見学に行ってみました★



みんな興味津々?
声を上げて喜んでいた子どもたち♡
せっかくなのでSLと一緒に?


そして〜
そして〜♡♡
みんな大好き♡ブランコへ…
っとその前にブランコまで競争だ〜〜??????
★‼︎
いちについて〜
よーい

ドンっっ★‼︎




みんなかけっこ速くなったね??
みんなお持ちかねのブランコターイム??




お友だちの背中を押して手伝ってくれる優しいお友だちも…?♡










青空の下でブランコを楽しんだ子どもたちでした
??
ベンチに並んで座ってブランコ待ちをしている子どもたちも1枚、2枚♡♡笑


靴が脱げたお友だちを待ってくれている場面や〜♡

かわいい後ろ姿も…♡


今年初めての園外保育でしたが、いつもより長い時間、頑張って歩き、初めての公園でたくさん身体を動かしてきた子どもたち♡
まだ遊びたいと帰りたくないことを伝える子もいました。きっと子どもたちにとってこの時間が楽しい時間だったんだな〜と思いました☺︎?
秋に園外保育があるので、またいっぱい遊ぼうね♡
大人でも長いと感じる距離をガンバって歩いてすごいですね!!
でも疲れも見せず元気いっぱい、楽しんで遊んでいる姿にこちらも楽しくなりました(^^♪
さらさ横手 萩原さん




返信遅くなり、大変申し訳ありません
コメントありがとうございます♡
本当に長い距離でした笑
散歩カーの力も借りましたが、みんな頑張りました
保育士は行きでもう汗だくでしたが(笑)公園でかわいい笑顔で元気に遊ぶ子どもたちに自然に笑顔になりました
佐々木
赤土公園いいですよね(*^-^*)
広くて遊具もたくさんあって・・・
横手に帰ったら子どもたちを必ず連れて行く場所です!
というか歩いて行くなんてすごいです!!
元気いっぱいですね。先生たちも脚力がすごいです!
楽しい笑顔をみれてこちらも笑顔になれました(*^-^*)
さらさ秋田駅前 相場さん



笑
笑)
返信遅くなり、大変申し訳ありません
コメントありがとうございます♡
相場さんのお子さん達もお気に入りの場所なんですね
きらきら横手の子どもたちも楽しかったみたいで帰る時間を伝えると『え〜』と…
その『え〜』に負けて時間を延長して遊んできた園外保育でした
保育士は手足がプルプル…汗だく…(なんともお見せできないものでした
佐々木