
お世話になっております。
きらきら保育園横手の佐々木です?
4月から1つ大きくなろうとしている子どもたちですが、最近お友だちとの関わりの中で微笑ましい姿が見られました?
お兄さん組のA君が、持っていたおもちゃを「(どう)ぞ」とYちゃんに貸してあげていました?貸してもらったおもちゃで夢中で遊んでいたYちゃんです♬



次はつき組の男の子2人です⭐︎
H君が腕におもちゃを付けられずいると困っている姿を見てA君が付けてくれました付けてもらったH君は嬉しそうにみんなに見せてくれました♪



本日3回目の登場のA君とH君✴︎
ずり這いをしていたH君のスタイが取れてしまうとH君を追いかけて優しくスタイを付けてあげていたA君?頼りになるお兄さんです♪


最後に保育者におんぶをしてもらっているI君の後ろに「ぼくも〜♡」のS君。
2人仲良くおんぶを楽しんでいました?




今、大変な状況ではありますが、子どもたちの素敵な成長に癒されています(o^^o)?
これからも子ども達の成長をお伝えしていきますね?✴︎
やっぱり自分より小さい子がいると、お兄ちゃん、お姉ちゃんだなって思うんでしょうね
優しい触れ合いに心が癒されます
こんな状況だからこそ他人を思いやり、優しい気持ちで困難を乗り越えていきたいですね
これからの未来を生きる子供達の、小さいけれど大きな成長を感じられ、私も新たな気持ちで頑張ろうと思いました^_^
ほほえましいエピソードとかわいい写真にほっこり癒されます♥
ご利用者と一緒にブログを見ていましたが、ご利用者もとても喜んでくださっていました。
みんなに笑顔をくれてありがとうございます。
思うように外出できない日々が続きますが、
これからも元気に過ごしてください!
さらさ湯沢 藤原さん



ご利用さんと一緒に見て頂きありがとうございます
これからも皆さんにたくさんの笑顔をお届けできるように頑張ります
可愛らしいやりとりに本当に癒されてます

これからの成長をさらさのみんなで楽しみにしています
さらさ横手 鶴谷さん


コメントありがとうございます
これからさらに大きく成長する子どもに乞うご期待して下さい
Aくんは頼もしい兄ちゃんですね
うちの子も大好きみたいで、色々真似をしようと頑張ってます
高橋香織さん



コメントありがとうございます
登園後から可愛らしいやりとりが見られたり、2人で楽しそうに笑っています
また最近、自分より小さい子に優しく接してあげているHくんの姿に頼もしいお兄さんを感じました
さらさ横手 斉藤さん
1日でも早くこの状況が落ち着きますように…✴︎✴︎
コメントありがとうございます
子ども達の優しい姿を見て、今の大変な状況の中で思いやりを持って毎日を過ごしていかなければいけないと思いますね
佐々木