
お世話になっております。
きらきら保育園大曲の若松です
今日は待ちに待ったハロウィンパーティー
「ハッピー?」と子ども達に聞くと『ハロウィン!!!!!!』と
元気に返してくれます
そんな楽しいハロウィンの様子をお伝えしていきますね
素敵な格好で集まってくれたきらきらっ子

いつもと違う格好になんだか緊張気味の子供たち
そんな姿もとっても可愛らしいです
早速きらきら大曲のハロウィンファッションショーの
スタートです
\可愛いほし組0歳児/





\元気いっぱいほし組1歳児/






\ちょっと大人なつき組/




とっても可愛いくてみんなメロメロです
少し緊張しながらもしっかりポーズをとってくれました
さてさて今日のメインイベント
ピニャータです
※ピニャータとは…※
メキシコのお祝いごとによく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にお菓子などをいれ、それを上から吊るして叩いて割るもの。
きらきら大曲では、かぼちゃとモンスターを作りました

「わぁー!お化けだ!」「かぼちゃもいるー!」と大興奮
さぁ!早速叩いて叩いて叩きまくりますよ








中には大量のお菓子が
みんなが自分で作ったバックに詰めて大満足の子ども達でしたよ
そしてなんとおばけ
さんからもお菓子が届きました

少し驚いていましたが、お菓子をもらうとニッコニコ














おばけさんたくさんのお菓子をありがとうございます
ダンスもとっても上手に踊ってくれました
「おばけのばけちゃま/ケロポンズ」
「お!おばけ!/ケロポンズ」を踊りましたよ



ぜひ踊ってみてね
ここからはハロウィンランチの様子について、髙橋がお伝えします
本日のメニューはこちら

子ども達みんな「おばけだ〜」と大喜び












離乳食の子どもたちもモグモグ食べてくれましたよ


パーティーなのできらきらっ子大集合です

大盛り上がりのランチタイムとなりました
そしてここからはまた、若松がお伝えします
きらきら大曲にはこんなフォトスペースも作りました

とっても可愛らしいですよね
ここでも写真を一枚可愛いショットをご覧ください















オフショットもご紹介





HAPPY HALLOWEEN
Comments
コメント