
お世話になっております!
高校総体が近づき、県外での遠征が増え、
「コロナの頃はできなかったんだよなぁ…」と
しみじみ遠征できる喜びを感じている
きらきら保育園大曲の竹村です
令和6年度もスタートし、
きらきら保育園大曲のくっつきプロジェクトもスタートしました
くっつきプロジェクトとは、
お家の方が帰宅してからの晩ご飯を作る時間を
お子さんとのふれあいの時間にしてもらえたら…という
思いから始まったプロジェクトです

令和3年7月からスタートしたんですね。
もうすぐ3年目なんですね!!
毎回好評をいただき、楽しみにしているという
お声もたくさんいただきます
なるべく、地域貢献になるように、
お店のチョイスは大仙市から選んでいます。
そんな4月のくっつきプロジェクトは、
肉のさとうさんです


大曲のお肉屋さんと言ったら
まず先に、肉の佐藤さんが浮かんできます
日替わりのお得なサービスが
お客さんの心をがっちり掴んで離しません

竹村のおすすめは、
毎週水曜日の「とんかつ半額デー」
自宅では揚げられないような
肉厚でビーチサンダルくらいの大きさの
とんかつなんです!


そんな目玉のとんかつも
くっつきメニューに入れながら
MEMU

トンカツ
コーンコロッケ
チーズボール
ひじき煮
スパゲティサラダ
子どもの好きなメニューで揃えました!
まさに神メニュー5Starですね
今月のくっつきスマイル









次の日の連絡帳には
「チーズボール、全部子どもに食べられちゃいました」
「ひじきが気に入ったようで食べていました」
「くっつきのおかげで、公園で長く遊んで帰宅できました」
など、たくさんのコメントをいただき、
来月も喜んでもらえるように頑張ろうと思え、
コメントから活力をいただいております
来月のくっつきは何かな?
大曲の食べ物やさんの、
「食べてみたい
」
が、ありましたら、ぜひリクエストしてみてください
Comments
コメント