
お世話になっております?きらきら保育園大曲の佐藤です?
9周年ブログ、最後の投稿になります?
どうぞ、最後までお付き合いください?
✴︎
まずは、午後の部《さらさの男性職員による歌披露》です??




みなさん、とても素敵な歌声を披露してくださいました?
緊張からか、会が始まる随分前から集まり、練習するくらい真剣に取り組んでいましたよ?
普段とは違った姿を見ることが出来、利用者さんはもちろん、職員みんなが楽しむことが出来ました???
きらきらっ子も、アイスやゼリーを食べながら観覧しましたよ
みんな応援ありがとう?





最後は、雄紀パートナーと、佐藤が伴奏をつとめさせていただき、全員で『ふるさと』を合唱しました?
ハモって下さる方もいて、ピアノを弾きながら感動しました??

最後に打川施設長より挨拶をいただき、10年目も、子ども達・ご利用者の笑顔が溢れる施設でありたいと思いました

✴︎
ここで、澪花先生と共に頑張った装飾を紹介させていただきます???


みんなにポーズをしてもらい、記念撮影もしましたよ?
とってもかわいい子ども達の写真に癒されてください??











今回は、9周年記念として、名前入りの巾着をプレゼントさせていただきましたお母さん達から大変喜んで頂けて嬉しい限りです?

✴︎
こうして、無事にそして楽しく9周年を迎えられたのも、保護者の皆様、きらきらっ子のみんな、他施設の皆様のおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです?
10年目も、保育士みんなで協力し、子ども達のきらきらな笑顔がたくさん見られる保育をしていきたいと思っています?
これからも、きらきら保育園大曲・さらさ大曲をよろしくお願い致します

きらきら保育園大曲 保育士一同
9周年おめでとうございます
!
最後の先生たちのとびっきりの笑顔に、元気を貰い、なんだか力が湧いてきました
これからも、子どもたち、保護者の方々、そして私たちも笑顔で過ごせますように…
きらきら保育園横手 宮田さん

を引き出していけるように、私たちも

コメントありがとうございます
もう9年か〜としみじみ思います
子ども達の楽しい
楽しみながら、みんなで頑張っていきます
これからもよろしくお願い致します
きらきら保育園大曲 佐藤