
お世話になっております。
きらきら保育園能代の小杉山です
4月に植えたじゃがいもちゃん達



初夏の訪れとともにぐんぐん大きくなり

子ども達と生長を楽しみにしていました
・
・
・
ところが、ここ最近なんだか
じゃがいもの葉っぱの色が怪しい様子。
すると畑の様子を確認してくれた
畑の管理人のわかこ先生から
悲しいお知らせが…
『じゃがいも 失敗しました』
ガーーーーーーン
大切に育てていたはずのじゃがいもさん達…
土の中が暑くなり過ぎていたことが原因か…
残念ながら生長が止まってしまった模様

でも、落ち込んでなどいられません
じゃがいもは、あまりなってない
かもしれないけれど
それなら、土堀大会をして楽しんじゃおう
砂遊びが大好きなつき組さんたち、
みんなで畑へlet’s goーーー

じゃがいもの葉っぱを持って、
うんとこしょ、うんとこしょ

すると…
土の中にかくれんぼしていた
じゃがいもさんが顔を出しました

おやっ??
思っていたよりも大きくなってる??
そこから宝探しのようにみんなで
じゃがいもを探します♬

可愛い赤ちゃん芋も


どんどん掘り進めて、畑が空っぽに
元気がなくなっていたじゃがいもさん達ですが、
こんなにたくさんなってくれていました
じゃがいもさん、頑張って大きくなってくれて
ありがとう

いっぱい採れたよーーー
♬

収穫したじゃがいもは、ひとつのダンボールへ
ひとつにまとまると、
もっとたくさんに見えます

収穫したじゃがいもを使ったクッキングが
今から楽しみです
きらきら保育園産のじゃがいもさん達は
何に変身するのかなー⁇
乞うご期待
Comments
コメント