
こんにちは
今年も畑の管理人の登場です
さ〜て、今年は何を植えよう
みんなで相談して決めたのは、
じゃがいも
にんじん
きらきら保育園能代が運営する
『子ども食堂』でも
育てた野菜たちを使いたい
そんな思いから決定
近所のカネタさんに今年も
お買い物です






先日のblogでもお伝えしましたが、
4月は苗や種を買い
植えるところまで完了
毎日のように
『じゃがいもさん、大きくなった?』
『まだかな〜』と言う姿は
まるで、
トトロのメイちゃん
そして5月
太陽や雨のおかげで
こ〜んなに大きくなったじゃがいも達


『ほっ良かった
』
by大谷心の声
本日5月14日の時点では、
ここまで大きくなりました

そこに本日はショートステイ利用中の
Rさんが草取りや畑の手伝いに参戦して
くれたのです

私達も、美味しくなる方法を
Rさんから教わり、
畑の師匠
と
呼ばせてもらうことに決定
子ども達も、Rさんへ
『ありがとう♡』のお礼を

土もしっかり上に盛り、
追肥もして栄養たっぷりになりました

また、にんじんの種まきも
したので、またまた生長にわくわくの
毎日がはじまります


いつの間かたくましくなった2歳児さんに
感動しちゃいました

今月末は、パパやママと一緒に
さつまいもの苗も植えますよ
ぜひ、その様子もお楽しみに
畑の管理人、大谷より
畑開始のご報告でした
Comments
コメント