
お世話になっております!
ついに待ちに待った七夕!!!
本日の様子も小杉山がお届けいたします?
【前回のお話】
きらきら保育園能代に彦星を
探しに来た織姫さま?
そんな織姫さまのために
笹舟レースを開催することに
なったのでした

?
?
?
ついに本番当日!
朝からドキドキな保育士達?
園庭には、たくさんの利用者さん達が
きてくれました


まずは、七夕の由来から…
年に一度の七夕の日?
織姫と彦星が再会します…
2人の間にある大きな天の川に、
カササギ達が連なって、橋を作るのです?
今日は、そんな重要なカササギに
きらきらっ子達が大変身?




時は来た?!!
きらきら保育園に遊びに来た
さいか織姫を巡って、
熱い戦いが始まるのです???
エントリーNo.1?やよ彦星?
『織姫のつぶらな瞳が好き?』
エントリーNo.2?ルミ彦星?
『包容力のあるボディーが好き?』
そして、ここでまさかの園長も参加!
エントリーNo.3?わか彦星?
『1位を勝ち取る?』
???がんばるぞ???

さて、準備は万端!!
あとは、織姫の登場を待つのみ!!!
みんなで一緒に、せぇの!!!
『織姫〜〜〜?!!』


織姫の登場です
なんだかポスターと顔が違って見えます?
気合いが入って厚化粧になってしまったみたい?

さあ、ついにレースが始まります!!
位置について…
ヨーイ…
ドーーーーーーン!!!

この笹舟、進むにはコツが必要です

笹舟コースは、わか彦星が1位通過!!
続いて、カササギコース!
(カササギの橋を超えて園庭一周)

カササギコースは、やよ彦星が巻き返しました
そして、最後の星空コース!!
三階まで走って登る難関です!!

果たして1位を勝ち取るのは
誰なのか?!?!
・
・
・
ルミ彦星ーーー!!!

流れ星のように早かった…byやよ彦星
歓喜の抱擁???

これでめでたし?めでたし?
すると…
『ちょっと待ったー!!!』

さらさ能代の男性職員も彦星に立候補!
?つか彦星?と、?ここ彦星?と、?ゆうき彦星?です!!



突然の飛び入り参加にさいか織姫もびっくり
気合い十分!!!
いざ笹舟レース決勝戦!!

位置についてえー!
ヨーイ…
ドーーーン!!!
す…
す…
進まない?!!!

冒頭でもご紹介しましたが、
コツが必要な笹舟なんです??
なんとか笹舟コースを通過し、
カササギコースを通ります?

星空コースへ走る!走る!走る!
そして、見事彦星の座を勝ち取ったのは…
?つか彦星?

惜しくも敗れてしまった2人…?
気合いは満点でした?


星空(という名の踊り場)で、
見事結ばれた2人をお祝いして、
餅まきならぬ、let’s 星まき

星のカケラに見立てた
金平糖や、せんべいをプレゼント??




?


?


?


?

たくさんの笑顔が溢れる
イベントとなりました?
たくさん動いたあとは、
おいしい昼食を食べて
ぐっすりなきらきらっ子達

?
重要なカササギの役割を
果たしてくれたきらきらっ子、
一緒に楽しんでくれた利用者さん、
一緒に盛り上げてくれたさらさの職員さん、
可愛いイベント食を用意してくれた一富士さん、
たくさんのありがとうでいっぱいです?
?
みんなの願い事が
叶いますように??

・
・
・
あれ??

・
・
・

・
・
・
?
To be countinued…
彦星探しは、来年に続く?
ブログから皆さんの笑い声が聞こえてきそうです!笑
!
こちらまで笑顔になる、とても素敵な企画、ブログでした
保育士が笑顔で、楽しく保育するって素敵です♡
コメントありがとうございます
みんなの笑顔と笑い声あふれるイベントと
なりました
次はどんな楽しいことをしようかと、
保育士みんなでワクワクしているところです