
お世話になっております。きらきら保育園秋田駅前の村岡です。
本日きらきら秋田では、そら組さんの卒園式を行いました
今年度は4人のお友達と過ごしてきたそら組さんみんな立派なお兄さん、お姉さんになり、卒園の日を迎えました




保護者の方には、式の前に動画を見ていただきました

式では緊張感もある中、みんなに見守られながら笑顔で参加できていましたよ

卒園証書も立派に受け取りました



いっぱい練習してきた歌「にじ」も、大きな声で歌うことができて素晴らしかったです




記念品授与
きらきら横手、大曲、能代の皆さん、素敵なプレゼントをありがとうございました



保護者代表の挨拶を、Kちゃんのお父さんよりいただきました
引き受けて下さり、本当にありがとうございました!

最後にサプライズで子ども達から保護者の方へ、手型で作った花束の製作とお花のプレゼントママ、パパへの愛が溢れていました



ご家族の方だけでなく、利用者さん達にも見守られながら、温かい雰囲気の中式を行うことが出来ました






本日は、ご卒園おめでとうございます
この一年で本当に大きく成長したそら組さん!今日は立派に頑張りました
1人でできることも増え、お友達と一緒に遊んだり時にはケンカもあったりと、毎日元気に楽しく過ごすことができました
保護者の方には、本当に感謝しかありませんたくさんのご協力、ありがとうございました
3月末までも後少しですが、よろしくお願いいたします

Kの祖母です
入園時のあどけなくも不安を滲ませた身分証の顔を想いながら、今日の立派な姿を重ねウルウルして眺めてきました。ここまでご指導頂き感謝しかありません。
ありがとうございました!
この園にお世話になり本当に喜んでいる祖母でした
いつもコメントありがとうございます


今後もよろしくお願いいたします
入園してから、本当に成長してお兄さんになりましたよね
K君の優しさに癒され助けられることも多くありました
こちらこそ、行事の際などご協力頂きありがとうございました!
また、弟くんの入園もこちらに決めてくださりありがとうございました