
お世話になっております。きらきら保育園秋田駅前の村岡です。
今日は保育参観がありました
ママ、パパと登園し、今日は一緒に遊べると分かり嬉しそうな子ども達。初めは緊張していた子も、ママとパパと遊んでいるうちに表情が柔らいできました




みんな揃い、朝の会を始めていきます♪
お当番さんは、今日は特別にお友達と一緒にKちゃん、T君、Y君の3人にご挨拶をしてもらいました
ドキドキしていましたが、頑張ってくれましたよ♪


5つのメロンパンのお歌で、美味しいメロンパンをもらった子ども達最後にお店に来た萌先生がメロンパンをもらえず、悲しんでいると進んで「はいどうぞ」ともらったメロンパンを萌先生に渡してあげる優しい子ども達の姿に、感動の保育士達でした
みんな思いやりのある子ども達ですね






朝の会の後は、大好きなママとパパと親子触れ合い遊びタイム
はじめにバスに乗ってを楽しみました♪今日はママ、パパのバスに乗って動物園へ!




無事到着したら、次は新聞紙を使って遊びました親子ペアで新聞紙じゃんけんをし、誰が最後まで残れるかみんなで勝負しましたよ!






白熱した戦いの末最後まで残ったのは、M君くんとママペアでしたM君には、キラキラメダルと王冠のプレゼント
一緒に参加してくださったママ、パパもお疲れ様でした



たくさん遊んだら次は、制作活動今日作るのは、クリアのうちわを使った、我が子の推し活うちわ!
シールや写真、名前を切ったり、貼ったりしてオリジナルのうちわを作っていきますよー












夏らしく涼しげで、それぞれかわいいうちわが完成しましたうちわは、お土産です
制作をした後は、テラスに出て外遊び














水分補給もしながら、砂遊びをしたりダンゴムシ探しをしたりとたくさん楽しみましたよママ、パパに見守ってもらいながら遊ぶことができて、みんな嬉しそうでした
お片つけも素早くやってくれるお友達もいて、保育園で頑張っている姿を見せてくれました♪
お部屋に戻って手を洗ったら、帰りの会です
帰りはM君とK君にお当番さんを頑張ってもらいました


最後にお土産をもらって降園








今回は短い時間ではありましたが一緒に朝と帰りの会に参加していただいたり、自由遊びの時間なども通して、普段園で遊んでいる様子や友達とのやり取りの様子なども見ていただける機会になったかと思います暑い中子ども達とたくさん遊んでくださり、ありがとうございました
今後もよろしくお願い致します
Comments
コメント