
お世話になっております。きらきら保育園秋田駅前です?
今回は先日の一大イベント、母の日の様子をお伝えしたいと思います?
まずは、大好きなお母さんの顔を思い浮かべながらプレゼントを作りました?







カップにシールを貼ったら…







手型をとり…?
そしてお花に変身でーす?


完成したお花を、だいだいだ〜いすきなお母さんにプレゼントします?








大好きなお母さんの笑顔が見られて、子ども達もとっても嬉しそうでした??
喜んでくれてよかったね?
最後に…いつもお忙しい中、保育園へたくさんのご理解とご協力をいただき
ありがとうございます?
今後もよろしくお願いいたします?
きらきら保育園秋田駅前 職員一同
かわいい手形のお花のプレゼント

お母さんの顔を思い浮かべながら作っている姿が写真から伝わってきます。
おかあさんに喜んでもらえて嬉しかったでしょうね(*^-^*)
お家でプレゼントを見る度に心がほっこりしますね
母の日
のプレゼント。


キラキラっ子の笑顔がまぶしく、またママ達の表情に本当に感激しますね。
これからも花(手形)の成長を見守って育てたいですね
土田さん


コメントありがとうざいます
お母さんだけでなく、子ども達にもキラキラ笑顔が見られて素敵な時間となりました
お花の成長も乞うご期待です
三浦さん
」とお話ししましたが、何人秘密にできたかな??笑
コメントありがとうざいます
「渡すまでママには内緒だよ
大好きの気持ちがたっぷり詰まっていることは間違いなしです
真剣な表情で作っている姿、お母さんに渡す時は恥ずかしい表情や嬉しそうな表情などいろいろな表情があってお母さん達にとっても子ども達にとっても特別な日だったことが伝わってきます


♡
これこそ世界にひとつだけのお花ですね
お母さん達の表情から、みんなが気持ちを込めて作ったプレゼントが大成功だったことがわかりますね

世界に一つだけの、素敵なプレゼントですね
可愛らしい手形の、とても素敵なプレゼントですね



恥ずかしながらプレゼントを渡す姿・・可愛すぎます
お母さん方との写真も素敵な写真ばかりですね!!
佐々木先生
ですね


コメントありがとうございます
オンリーワン
普段はなかなか感謝の言葉を伝えたり、言われたりする機会はないと思うので、しっかりと伝えられる母の日って素敵ですよね~
ひとみ先生




コメントありがとうございます
画像を見返す度に、お母さん方の笑顔にこちらも嬉しくなっちゃいます
今しか贈れないお花ですね
成田さん

普段も可愛い笑顔の子ども達ですが、この日のはにかんだ表情は格別です



コメントありがとうございます
そうなんです
小さいお花というところも、可愛さUPポイントでした