
お世話になっております。きらきら保育園秋田駅前の佐藤です?
昨日の夏祭りの余韻に浸って撮影会をしました(笑)



楽しい夏祭りだったようでよかったです
そして、今日はテラス貸切のそらくみさんの兄さん達と
砂場で遊びました?
車が好きな2人は、ダンプカーとショベルカーを走らせ工事してくれてます?




その後は昆虫椅子?に座ってランチ会です?



?先生はちょうちょさんに座ってくださーい
?スプーンもってきます〜
とおもてなしが素晴らしい2人?
一口食べ、また砂場からスコップに乗せて運んでは
?いただきまあす!
と食べ放題のビュッフェスタイル?









食べ放題は何歳になっても楽しいですよね??
昆虫さんたちにもお裾分けしていました??


お片付けもこの通り!
重ねたり運びやすい方法を考えて運ぶR君?


もう試用期間無しに居酒屋で働けそうですね(笑)
砂場での遊びも日々違う子どもたちで、私たちも楽しませてもらっています?
子供のころ私も砂遊びをしたのを覚えています
作りたくさんしました

を見ていたら思い出して懐かしい気持ちになりました!
おままごと、お城
子供たち
夢中に作っている所がなんとも言えない可愛らしさで自然とにっこりとしてしまいます
写真映えする『神社の鳥居』はフォトスタジオのようで〝七五三〟でも使えそう

土建工事に
ランチ会ごっこ(ままごと)に夢中になって楽しんでますね。〝ごっこ遊び〟をすると真似ることで日常の観察が分かり、また会話も楽しく、遊びから成長が見え嬉しいですね。

そして〝砂遊び〟今日は、