
お世話になっております。
きらきら保育園秋田駅前の佐藤です??
今日は日曜日きらきらを卒園したお友だちも来て賑やかな
日曜日です??
そんな今日は 土崎にある 芋姫さんの焼き芋?を使って
素材の味のみでスイートポテトを作りました〜


でえはレッツクッキング!
まずはざっくり皮をむきます?








皮ごと食べても美味しいよ!と伝えると
味見タイム?
甘さチャック入りまーす?


むいたお芋を潰していきます?






動いてしまうボウルを支えてあげる姉さん女房たち笑?


頼もしさしかありません⭐︎
ではアルミにスプーンで落としていきます





レストランに持っていき、一富士さんに焼いてもらうことにしました?


そしてお昼寝の後、、、、


できました??
外はカリッと!中はトローリなんです???
さらさの職員さんにもお裾分けして、



いただきまーす??







おかわりもしてみんなのお口にあったようです?
赤ちゃんも食べれるスイートポテト♡
「今度はポテトフライ?!」と芋シリーズ
続きそうです?
焼き芋からのスイートポテト、砂糖卵、不使用で
とっても甘くできたのでオススメです‼︎‼︎
みんなで作ったスイートポテト♡

美味しそうですね⤴︎⤴︎
外はカリッと中はトローリ最高です♪
私も食べてみたくなりました
\(^o^)/
大好きな私は、見て堪らなく食べた~いです

は本当に美味しくなってくるとのこと。だから、砂糖・卵不用でも美味しくスィートポテトが出来たと思います


見るとクッシングの腕前がだんだん上がってきてますね

焼き芋
さつまいもは堀りたてより、少し置いて追熟させると甘みが増してくるそうで、これからの焼き芋
また、みんなでクッシングすることで美味しさも格別だったでしょうね
スイートポテトを一生懸命作る眼差し
メイドのお姉さんズ
そして律儀にペコリ
最近キラキラの子供達のブログを拝見すると目頭が熱くなるのは…歳のせい?
最高に癒されます
またほっこりするブログ楽しみにしています。
加藤さん:売れるよね!?というくらい美味しかったです
一口で食べちゃうお子さんもいましたよ
土田さん:焼き芋美味しいですよね〜!秋に限らず年中好きです
少し置いて食べるんですね
今度やってみます!
杉田さん:ほっこりシーンをお届けできて良かったですぅ
またお届けしますね

