JAWA AKITA GROUP

ロゴ:JAWA
ロゴ:社会福祉法人のしろ汐風会

メニュー

Staff Blog

スタッフブログ

JAWA秋田スマイルチャリティ?秋の大収穫際inさらさ由利本荘?

チャリティー活動

皆さんこんにちは!

広報企画部の安田です。

10月のJAWA秋田スマイルチャリティは、

「秋の大収穫祭inさらさ由利本荘」

を開催いたしました!

またチャリティイベントにお越しいただいたお客様の人数は

238名!

と沢山の方々にお越しいただきました。

そして今回のチャリティイベントは、

由利本荘産の特産物を使用した料理を地域の方々に召し上がっていただき、

由利本荘の食材の魅力と美味しさを知っていただく内容になっております。

また有限会社折林ファーム様と藤原農園様からはたくさんの規格外の野菜を提供していただきました。ご協力いただきありがとうございます。

規格外といっても味は農家さんの折り紙付き!

今回提供していただいた野菜は、BBQの料理に使用する他、地元野菜のつかみどりのブースを設け、たくさんの来場客に振る舞いました!

地元農家を応援し、食品ロスを少しでもなくそうというのが今回のチャリティのもう一つのコンセプトです。

天気にも恵まれた中、後はイベントの成功を願うのみ!

JAWA秋田の各施設の職員も応援に駆け付けてくださいました?

着々と準備が進むのと同時に、受付前には人が集まり大盛況な予感!

そして開始時刻と同時にたくさんの来場客で溢れました。

受付では、メニューの他に、何を食べたかわかるようにスタンプカードを用意しました?

奥に進と・・・

そこには冷えた「ビール」や「お茶・ジュース」、塩味が良くきいている「新米おにぎり」、

地元野菜たっぷりの熱々の「豚汁」が用意しているブースへ繋がっています!

ここのブースだけでも両手が塞がってしまいます!

さらに奥から香る、香ばしい匂いのもとへと足を運ぶと大きな東屋があるバーベキュー広場に出ます。

ここでは、熱々の鉄板の上で焼いている由利本荘名物「秋田由利牛ステーキ」?✨や

皮はパリッと中はジューシな「土田牧場のやきやきポーク」、BBQの野菜といえば欠かせない、ほくほくの「じゃがバター」をご用意いたしました。

開始1時間後には、それぞれのブースに列が並び、大変賑わっていました。

来場客へ「どの料理が1番美味しかったですか?」と質問させていただくと

『由利牛ステーキかな?』

『豚汁が1番美味しかったです!新米おにぎりと相性抜群でした!』

『じゃがバターですね!つかみ取りでとったじゃがいもで作りますね?』と

皆さん好みはさまざまだったのですが、

必ず皆さん最後には『でも全部美味しかったです!』と満面の笑みで答えてくださいました。

美味しい料理でお腹を満たした後は

「地元野菜つかみどり」ブースで掴み取りチャレンジ!

ルールは簡単、大人は1人1回、お子様は1人2回まで、

玉ねぎ・じゃがいもは両手?で、いんげんは片手で✋

なんと一人でじゃがいもを30個、玉ねぎを12個ゲットした方も!?

また来場の反対にあるテラスには、子供たちに大人気のエアー遊具も設置しましたよ!

イベント終了時までフル稼働!次はどのイベントで活躍するのでしょうか?

当日の様子がコチラ↓になります。

取材と撮影後は、私も職員の皆さんと一緒にじゃがバターをいただきました!?

最後にチャリティイベントの取材にご協力いただいたお客様から

『以前から、どんな建物なのか気になっていました』と話してくださる方や

またこの機会に施設内を見学したいと希望してくださる方もいらっしゃいました。

今回のチャリティイベントを通じて

地域の方々にさらさ由利本荘を知っていただくことができ、また我々職員も地域の方々の優しい人柄を知ることができました。

そして これからも地域の方々との交流を深めながら、地域に愛される施設になれるよう職員一同励んで参ります!

今後もJAWA秋田は地域の皆様へ笑顔を届けるべく、地域貢献へと更に力を入れて参ります。

最後に今回お越しくださった皆様、イベントにご協力いただいた関係者の皆様

誠にありがとうございました。

今回、イベント会場で使用したさらさ由利本荘のバーベキュー広場とドックラン広場は一般の方も無料でご利用いただけます。

本格的なバーベキュー器具も無料で貸し出しておりますので、いつでもさらさ由利本荘へご連絡ください。

TEL:0184-74₋3082 

E₋mail:yurihonjo@jawa-akita.com

次回のJAWA秋田スマイルチャリティもどうぞ宜しくお願いいたします?

Comments

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前のブログ
次のブログ