
こんにちは?
さらさ大曲の菅原(亜)です⭐︎
何かご利用者さんと一緒に手作りできる物がないかな〜?といろいろと考え
『アロマストーン作り』をやってみました

アロマストーンって何??と皆さん興味深々で沢山の方が参加してくれました?
まずは色決めから?
好きな色の絵具を選んでいただき、水に溶かし石膏の粉に混ぜます?
皆さん一生懸命に混ぜ混ぜ?



混ざったら型に流し込みます。



固まるまで1日置きました?

そして固まった石膏を型から取り出して好きな飾りをデコレーションします?


皆さん『これも可愛いね』『どこに付けようかな』『あなたのとっても素敵ね?』と楽しそうにデコレーションされていました?



デコレーションが出来たら、アロマオイルを数滴垂らして完成です?

アロマオイルは3種類ご用意させていただきました?


どの匂いにしようかな?とDさん。
そして出来上がった作品がこちらです?
とっても素敵な皆さんの作品をご覧ください?







飾っておくのも勿体ない。髪にでも付けようかしら??とSさん?

Yさんは可愛いしいい匂いするから服にぶら下げて歩こうかしら?と洋服に下げて見せ皆さんを笑わせてくださいました?

初めて作りましたが、皆さんとても楽しんでくださり、またやってちょうだいとリクエストいただきましたので、みんなで楽しめる事を今後もたくさん企画していきたいと思います
手作りのアロマストーン、素敵ですね

する大曲のみなさんは、すごいなぁ~って
秋田駅前も頑張らないとと、力をもらえてます
作っているご利用者さんの笑顔が、乙女のようです
ブログ拝見していて、色々なアイディアでお・も・て・な・し
アロマストーンですか
皆さん器用ですね~
❢❢


カラフルで見ているだけで、良い香りが漂ってくるようです
何より作っている皆さんの真剣な様子と出来た後の素敵な笑顔を見て、私まで嬉しくなっちゃいました
不要不急な外出を控える必要がある中、利用者の皆さんもご家族さんも、不安やストレスを抱えている方も多くいらっしゃると思います。さらさの中で良い体験、良い香りを楽しみ、嬉しい気持ちを感じられるのはとても素敵ですね
アロマストーン
初めて知りました



皆さんの真剣な表情と出来上がった作品を見て、横手でもやってみたいと思いました
アロマの良い香りが皆さんの癒しになり、とても素敵なアイデアに感激しました
アロマストーンとてもお洒落ですね


作っている利用者さんも楽しそうで、喜ばれているのが伝わってきます
アロマストーン初めて聞きました!!

細かい飾りつけも
皆さん真剣に作業されてますね
アロマの素敵な香りで心も癒されますね
できた作品、どれも素敵ですね♪




利用者さんが真剣に作っている様子、完成した後の嬉しそうな表情がキラキラ輝いていますね
アロマストーン、ぜひ保育園でも真似させて頂きたいです
秋田駅前 森川さんへ

コメントありがとうございます
ストーン作り最中も終始笑顔が溢れていました
さらさ秋田駅前 田森さんへ
コメントありがとうございます
暗いニュースばかり流れており、ご利用者さんが少しでも気分転換になればなと企画させて頂きました。
皆さん手先が器用で細かい作業もあっという間にこなしておりました(^^)
さらさ横手 田代さんへ
!
コメントありがとうございます
100均の材料で簡単に出来ますので是非横手でも作ってみてください
さらさ横手別館 田口さんへ

制作中も皆さんの笑い声と笑顔がたえませんでした
パートナーも一緒に楽しませていただきました
さらさ湯沢 高山さんへ
みなさん好きな飾りを好きなように飾り付け、出来たアロマストーンを
早速お部屋に飾っておりました
きらきら保育園横手 佐々木さんへ
!
みなさんそれぞれ個性があり1つ1つが本当に素敵な作品でした
是非保育園の子供達とアロマストーンを作ってみてください
利用者さん一人一人の個性が出ていて、とても素敵なアロマストーンですね!!



利用者さんの笑顔も素敵で、楽しそうな雰囲気が伝わってきます
作り方も簡単そうで、個人的ですが・・・とても興味がわきました